北浜の家、鎮物が入りました。地鎮祭のときに、頂きます。その土地を鎮めるためのもの、だそう。こういうのって、分譲とかだと省略⁈どうなんでしょう。宗教的と言えなくもないので、もちろん任意ですが、さくら工房の場合は今のところ100%、鎮め物、入れさせて頂いています。気持ち的なところかもしれませんが。防湿シートがひかれ、基礎の基礎が出来てきました。コロナに負けるな!がんばろうニッポン!宮城・仙台のリフ . . . 本文を読む
【New】たびの民泊 Four Seasons Oasis
大きな窓と高い天井で開放感抜群のくつろぎ空間(温泉付き貸別荘)
というタイトルで、ご予約が開始されているこちらの貸別荘。
少しだけ、さくら工房でお手伝いをさせて頂きました。
夏ごろはこんな感じでした。
これからの宮城蔵王は、こんな感じになってきます。
※こちらの写真は過去のものです・・・10月後半~11月頭 . . . 本文を読む
朝方の雨にはちょっとびっくりしましたが、
そのあとはいいお天気となりました。
ふと気が付けば9月も明日でおわり・・・涙
さくら工房は明日、水曜日は定休日ですので、あしからず。
さてさて。
SE構法耐震構法、北浜の家。
基礎工事が進んでいます。
だいぶカタチっぽくなってきましたね。
奥では狭いところ、一生懸命、配管の作業をしています。
いわゆる大都市圏に比べれば . . . 本文を読む
こんにちは、さくら工房です。
少しだけお手伝いをさせて頂きましたお宿さんがOPENしたそうです!
宮城蔵王 遠刈田温泉 温泉付き別荘
Four Seasons Oasis
GoToトラベルの対象になるそうです。
ご予約・詳細はこちら
https://tabinoteitaku.jp/archives/villa/fourseason
これからは紅葉が美しい季節です . . . 本文を読む
こんにちは。
今日はふいの雨もなく、いまのところ安定した秋晴れが続いていますね。
現場作業的にはほんとうにうれしい~
「春永」というワードが話題となっているとか。
自分の知識の無さを露呈するようですが 苦笑
こんなステキな日本語があったんですね。
知らないって怖い。
きちんとした美しい日本語を使えるようになりたいものです。
まだまだ勉強。
よく先輩方がおっしゃって . . . 本文を読む