さくら工房の徒然日記

宮城・仙台・塩釜 リフォームと新築現場を実況中継。
スタッフが思いつくまま、気の向くまま。
住まいのあれこれ。

クリスマス仕様

2024-11-30 16:34:10 | リフォーム
こんにちは、さくら工房です。いよいよ11月最終日。天気予報でも流石にもう20度なんていうことには、ならなさそう?!長野あたりのスキー場ではすでに積雪30センチの場所もあるとか?いよいよウインターシーズン☆彡街角をみると、あちこちクリスマスカラー。イルミネーションきらきら✨日暮れの早いこの季節だからこそ、映えますよね。 ポインセチアやシクラメンが色を添えてくれます。今年は生育が良かったのか?例年に . . . 本文を読む
コメント

いよいよ、師走の足音。

2024-11-28 18:32:16 | リフォーム
こんにちは、さくら工房です。今年は「年賀状辞退」や「廃止」の連絡がけっこうきています。そういう「連絡」をするというのも、なんだか不思議な感じがしなくもありませんが・・・郵便料金の値上げに伴って、時代はそういう方向なのでしょうか?仕事と個人はまた違うかもしれませんね。逆に、だからこそ、アナログのほうがいい、という気もします。みなさんは、どうでしょうか?さてさて。そんなこんなで、来週はもう師走です。今 . . . 本文を読む
コメント

ツリー登場☆彡

2024-11-26 18:25:26 | リフォーム
こんにちは、さくら工房です。いつもより数日早く、ツリーを出しました。だいたい12月1日に飾ることが多かったのですが、今年はほんのちょびっとだけ早目。ですが、出してみると電飾がかなり玉切れ・・・予備のものに入れ替えてもつきません。というわけで、今年は電飾を買替えねばならないようです。さすがに10年も使ってくると、オーナメントもあちこち欠けがあったり、キラキラ部分がはげていたいと・・・苦笑もちろん丁寧 . . . 本文を読む
コメント

初冬の風物詩、実業団女子駅伝が開催されました。

2024-11-24 16:08:56 | リフォーム
こんにちは、さくら工房です。だいぶ、秋らしい日が増えてきたと思ったら、もう11月も終わりそうで震えます(苦笑)本日11/24は実業団女子駅伝が開催されました。天気がよくて沿道の観客のみなさんもわりと軽装で観戦していたようです。さくら工房の事務所の前、国道45号線を仙台方面へと選手たちは疾走していきました。当たり前ですが、みなさんとても速いので、実際にはまさに一瞬で選手は通り過ぎる感じです。TVの画 . . . 本文を読む
コメント

『国立科学博物館コラボ』壁紙、施工事例のご紹介☆

2024-11-23 18:43:51 | リフォーム
こんにちは、さくら工房です。素敵な壁紙施工例をご紹介☆彡お子さんのリクエストで決まったそうです。採用するには、もしかすると少し勇気がいるかも?しれませんが、個性的ですてきな空間に仕上がっていると思いませんか? 家具類がホワイトで統一されているので、うまく空間に調和していると思います。 勉強にもなるかも?! モノトーン系の色見なので、びっくりするほど奇抜ということもないのでは?国立科学博物館コ . . . 本文を読む
コメント