さくら工房の徒然日記

宮城・仙台・塩釜 リフォームと新築現場を実況中継。
スタッフが思いつくまま、気の向くまま。
住まいのあれこれ。

晴れて7月最終日。

2017-07-31 17:17:41 | リフォーム
こんにちは。 またまた天気予報に反して、 青空が顔をだしまして。 明日以降の予報も、少し晴れより、に変わってきたよう。 現場サイドとしては嬉しい悲鳴。 今日は、晴れて、風もあって。 暑くても、海沿いらしい「夏」な1日となりました。 今日から(昨日までは間違いなく聞こえてこなかった!)、 みーんみーん、という声が聞こえてきました。   さてさて。 先日のオレンジハイビ . . . 本文を読む
コメント

地域のあれこれ。

2017-07-30 16:56:20 | リフォーム
こんにちは。 降水確率50%という、ほとんど天気予報になっていないんじゃないの!? とツッコミたくなるような確率でしたが。 結果、いまのところ、雨は落ちてきていません。 湿度は若干高めですが、気温も30度には届かず、 いくらかラクな1日だったように感じます。 とはいっても。 動けば暑い・・・ 蚊にも刺されるし・・・涙   さてさて。 そんななか、本日ウチの社長は朝か . . . 本文を読む
コメント

湿度とのたたかい。

2017-07-29 18:13:27 | リフォーム
こんにちは。 すっかり梅雨の空模様に。 結局、今日もほぼ1日降り続いてしまいました・・・ せめてもの救い?は集中豪雨のようにならなかったことくらい。 とはいっても。 場所によっては、かなり降ったところもあったのでは。 ほんとうに被害が出ないことを祈ります。   さてさて。 夏、梅雨、となると湿度対策のご相談が増えます。 日本ならでは、の悩みでもありますよねぇ。 東南 . . . 本文を読む
コメント

なかなか梅雨があけません・・・

2017-07-28 17:25:57 | リフォーム
こんにちは。 曇り、という予報よりはちょっとだけ得をしたようなお天気でした。 いくらか晴れよりの曇り。 いまのところ雨も落ちてきていません。 梅雨時期としては、まずまず。   さてさて。 いや、ほんと、あっという間、という言葉以外に何があるのか。 7月も残すところ、あとたったの3日!! 来週は8月です。 仙台七夕まつりです。 いったいいつ梅雨があけることやら。 七 . . . 本文を読む
コメント

夏色、あれこれ。

2017-07-27 18:22:40 | リフォーム
こんにちは。。 東北の梅雨明けはもう少し先のようですが 大暑もすぎて、ほんとうなら、まさに「夏」!な季節のハズ。 ということで。 今日は「夏」な画像を。 こちらは、さくら工房事務所入り口の鉢植え。 宮城でもハイビスカスが咲くんですねぇ。 いいのか悪いのか 苦笑 でも、夜など少し気温が下がるとすぐ花が落ちてしまいます。 植物は正直ですね。   そして。 もう一枚 . . . 本文を読む
コメント