こんにちは
雪も溶け、しかしなにげに寒いです
さてさて
2月も半ば・・・
あ・今日からバンクーバーオリンピックがはじまりますよっ
日本全国、これから寝不足の日々が続きますね
メダルは何個とれるかな
日の丸ふって応援しましょう~
バリアフリー・エコリフォーム
宮城・仙台のリフォームは
リフォームShopさくら工房
. . . 本文を読む
こんにちは。
よく降りますねー雪
昼間の太陽ですっかり溶けましたが。
みなさんのところはどうですか?
ところで。
近頃では、電話を始め多方面で請求書を廃止して、Web明細にきりかえましょう!
という話しを聞きます。
確かに。
請求書そのものの紙
封筒
郵送費
と考えれば、Web明細のほうがコストもかからず、
Ecoなのかもしれませんね。
でも。
紙媒体には紙の良さもあると思います。
. . . 本文を読む
こんにちは。
サラリーマン川柳
発表になりましたね。
もうご覧になりましたか?
毎年、世知辛い世相を反映したものが多い気がします
リフォーム川柳
何が浮かびますか?!
住宅業界はまさに底冷えの真っ只中で。
『春』はくるのだろうか・・・
と思いつつ。
でも明けない夜はありませんから
きちんとお客様と向かいあい、
やるべきことを、一つずつ。
コツコツと。
今自分が出来ることをやって . . . 本文を読む
こんにちは。
世間では「建国記念日」で休日。
お休みというかたも多いのではないでしょうか。
昨日から、なんだか仙台近郊はどんよりした
お天気が続いていますね。
まさに「曇天」
天気予報では夕方から雪だとか・・・
またしても!
暖冬といっていたわりに、
最近は雪が多い気がします。
気のせいでしょうか?!
さてさて。
2月は少し日数が短いだけのはずが、
ものすごーく短い気がします。
もう1 . . . 本文を読む
こんにちは。
ここ2~3日とは大違いで、暖かい日中です。
やっと道路も渇いてきましたし。
路面店 というと聞こえは良いですが、
雨の日や雪のあと、車のはねるしぶきが、
おもいきりウィンドウにかかってしまうのです
さてさて。
今日は午後から、お客様とお打ち合わせです。
もうそろそろ出発しなければっ
来週からは再びマンションの全面改修が始まります
大好評の見学会もやりますので、
ぜひいら . . . 本文を読む