goo blog サービス終了のお知らせ 

さくら工房の徒然日記

宮城・仙台・塩釜 リフォームと新築現場を実況中継。
スタッフが思いつくまま、気の向くまま。
住まいのあれこれ。

塩釜地元商店街は頑張っています!

2011-03-26 16:40:45 | リフォーム
こんにちは。 明け方の雪もすっかりとけて、明るい日差しになりました。 どうせ降るならもうちょっと降って、 砂やドロを洗い流して欲しかった(苦笑) 中途半端に水分が増して、またヘドロ状態ですね。   この大震災で感じることは、 なんといっても情報の大切さ。 早く、正確な情報=安心感につながります。 中央のメディアが配信するニュースが、 ほんとうに被災地にいる人間が欲して . . . 本文を読む
コメント

被災地に雪・・・

2011-03-25 19:02:44 | リフォーム
こんにちは。 ガソリン、無いですね・・・ 一部の話では、仙台市内とか1時間程度で満タンに入れられた、なんて聞きますが。 塩釜地区はまったく改善されていません。 あいかわらずの大行列や整理券。 ほんとうに週末あたりから改善されるんでしょうか?!   今夜は雪、という天気予報。 お彼岸も過ぎたというのに、無情の雪ですね。 ここ数日かなり気温も低めですし。 インフルエンザも . . . 本文を読む
コメント

塩釜地区、水道復旧にともない水漏れ多発

2011-03-24 18:49:21 | リフォーム
こんにちは。 今日も余震が続いています。 もうづっと船に乗っているような感覚ですね(苦笑) みなさん被害はありませんでしたか?   塩釜では、ここ2~3日で、だいぶ電気と水道が復旧してきました。 そのれに伴い、断水しているときは分からなかったのですが、 地震によって破損した水道管や給湯器、排水管から水漏れが大量に発生しています。 ご連絡を頂いた方から、順次対応しております . . . 本文を読む
コメント (3)

瓦屋根の被害が大きいですね。

2011-03-23 18:52:49 | リフォーム
こんにちは。 風の強い1日でした。 花粉症と、津波の影響による乾いたヘドロのホコリとあわさって 外は凄い感じでした。 昨日、ちょびっと入ったガソリンで、 今日のさくら工房は出来るだけお客様をまわりました。 瓦屋根の被害がとても多いですね。 でも、ほんとうにガソリンが足りません(@_@) 困った状況です。 でも、やっぱりあせっても仕方ありません。 出来ることから、一歩一歩。 & . . . 本文を読む
コメント

宮城県塩釜市港町付近、津波後の様子

2011-03-22 18:01:20 | リフォーム
今日掲載した1枚は、3/16塩釜郵便局付近の様子です。 こんにちは。 震災からお彼岸も過ぎ、なんだかあれは夢だったのではないだろうか・・・と思いたいのですが、 一歩町にでれば、 悲しいかな現実。 ヘドロが渇いてきて、とてもホコリっぽくなってきた町は、 まさに灰色の世界。 でもっ! 一歩一歩、確実に復興へ進むしかありません。 事務所では昨日の電力に引き続き、 今日の午後、水道 . . . 本文を読む
コメント