今夜からだいぶ冷え込むようです。
水道の凍結には充分ご注意ください。
水抜き栓のあるかたは寝る前にお忘れなく。
また給湯器のヒーターバンド、コンセントを抜いたままになっていませんか?
夏場に抜いたまま、というかたがけっこういらっしゃいます・・・
今年の冬は、ニュースにもある通り、給湯器がほとんど手に入らない状況です。
くれぐれも故障しないよう、凍結で破裂しないよう、
出来る対策をぜひ . . . 本文を読む
こんにちは、さくら工房です。
来週の冬至にむかって、まぁ日暮れのはやいこと早いこと。
とっぷり夜の帳。
まだ5時なのにね。
さてさて。
明日12月18日(土)は安全大会のため15:30で閉店とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
12月19日(日)は通常営業いたします。
今夜は冷え込むようです。
くれぐれも水道管の凍結など、お気を . . . 本文を読む
こんにちは、さくら工房です。
この寒空の下、四季桜が「満開」
青空に映えていました。
植物の生命力を感じます。
もはや真冬なのに。
桜。
秋から冬は花が少ないような気がしていましたが、
いやいやどうして!
シクラメンをはじめ鮮やかな花々も出回るし、
自然界の中でもこうして頑張っている花もあって。
年末進行でヘトヘト?!のみなさんも、ときどき深呼吸をして(マスクが邪魔ですが・ . . . 本文を読む
こんにちは、さくら工房です。
あっという間に、まさにあっという間に。
師走後半・・・涙
何十年と同じことを繰り返しています。
怒涛のラスト。
を迎えつつあります。
頑張ります。
なんというか、マスク生活と徹底した手洗いのおかげか
めっきり風邪を引くスタッフも減って
ある意味、予想外の急な休みがほとんどないので、お互いとても助かっています。
マスク、手洗い、改めていろんな意味で大 . . . 本文を読む
こんにちは、さくら工房です。
ふと気が付けば、クリスマスまであと何日もありません・・・
「初雪」と呼べるのかどうか、県内沿岸部でも雪が舞いました。
強風。
すんごい風でした。
いくらか収まってきたでしょうか。
さてさて。
年末年始、今年はどうやら県境超えの自粛がかからない?!でいけそうな雰囲気?
オミクロン株の影響がなんだかよくわからないまま。
感染が拡大しないこ . . . 本文を読む