2020年(令和2年)1月5日(日曜日)
きょうの松山市は、晴れ
最低気温は、3.7度で最高気温は12.2度でした。
松山外環状道路インター線とJR四国予讃線
夕色の石鎚山 ことしは、暖冬で真っ白な石鎚山という状況ではありません。
重信川の夕の光景 雲が程よくあって、きれいな夕空となりました。
夕の空の飛行機雲
残照
残照
令和元年(2019年)12月14日(土曜日)
きょうの松山市は、空一面に雲が広がり曇り時々晴れで
夕方頃ににわか雨
夕色はあきらめていたが、もしかしてと自転車で出かけてみた。
部分的に夕色の染まる夕暮れ
松山空港に陸側から着陸するJAL機
だんだんと色あせてきたので あきらめて帰りかけて ふと振り返ると
地平線付近の雲が流れて 赤く夕色に染まった空が
2019年(令和元年)10月30日(水)
松山市は、午前中は雲が多くて曇り時々晴れで午後は晴れ。
午前中、愛媛県内でも黄砂が観測されました。秋に観測さ
れたのは2010年以来だそうです。
最低気温は、14.0度で最高気温は21.7度でした。
夕暮れのコスモス
夕雲
17:48 残照の光景
令和元年10月15日(火曜日)
松山市は、曇り時々晴れ
最低気温は、15.6度で最高気温は22.9度で風が強くて
自転車に乗っていると寒く感じました。
お昼の伊予鉄 土居田駅
夕方の空
17:30
17:32
17:45
令和元年10月11日(金曜日)
きょうの松山市は、早朝は晴れていたが、やがて曇りで のち晴れで
午後3時頃より曇り。
最低気温は、18.7度で 涼しくなったと思ったら、最高気温は、
30.3度でした。
きょうの夕空地平線付近の隙間に夕色 カメラのレンズを通すと上空の雲にも
夕色が
17:46 台風19号の影響か 辺りがセピア色に
17:54
17:55
2019年10月10日(木曜日)
松山市は、晴れ
最低気温は、14.3度で最高気温は26.6度でした。
収穫が始まったレンコン畑
夕方の伊予鉄郡中線
きょうの夕景 17:33
ANA596便 海側に離陸した機体が、なぜか市内中心部側に旋回していきました。
18:06
18:06 残照