黎明の日々の光景

日々の光景の中にある美しく感じた瞬間・
きれいと感じた空間やモノ等をそのままに切り取りました。

火曜日は下り坂の空模様

2015年03月31日 | 日記

平成27年3月31日(火)

きょうの松山市は、晴れのち昼頃から曇り。夜遅く雨。

最低気温は、11.8度で最高気温は20.9度でした。

 7:52 JAL1460便 と思ったら3月29日からは
JALの大幅な便名変更で430便となった羽田行き JA302J

 18:14 夕方には今にも降りそうな空模様となりました。

 


きょうも暖かな日

2015年03月30日 | 日記

平成27年(2015年)3月30日(月曜日)

きょうの松山市は、晴れでもやで霞んだ空に青空が透けていましたが
午前8時頃には曇り空となり、午前9時過ぎから晴れ。

夕方頃から西から巻層雲が広がってきて空を覆いました。

最低気温は、9.1度で最高気温は20.9度で早朝を除き汗ばむ陽気でした。

 夕方、通勤途中にある桜も この暖かさに一気に花盛り。

 17:46 霞んだ夕空をやってきたのは
中国南方航空のB-2736 バンクーバー行き
きのうも別な機体を撮影したような

 18:20 霞んだ きょうの月(正午月齢9.7)

 

 


日曜日は小雨のち晴れ

2015年03月29日 | 日記

平成27年3月29日(日曜日)

きょうの松山市は、未明からの静かな雨の降る状況で時々空が明るくなって
太陽が雲間に顔をのぞかせていました。

そして昼前から急激な天気の回復で午後からは晴れでした。

最低気温は、12.5度で最高気温は20.5度でした。夜の午後8時半現在で室内の気温が20.8度もあります。

  

 10:06 細かな雨が降る中 陸側に離陸した ANA584便 JA742A

 ちょっと遅れ気味の 10:11 JAL482便 (9:40発予定)

  

 夕方 旧東予市辺りの桜 日当たりの良い所の枝には花がたくさん咲いているのもありましたが、ほとんどはつぼみ状態。
国道11号桜三里の桜もまだ固いつぼみ状態。

 旧東予市辺りの夕空

 夕空に飛行機雲を描くのは

17:58 たぶん いつも上空で見かける水色塗装の機体 ボーイング787
中国南方航空のB-2787 広州白雲国際空港横棒-バンクーバー国際空港

 


チャンスは2度あったが失敗

2015年03月28日 | 日記

平成27年(2015年)3月28日(土曜日)

きょうの松山市は、晴れ

朝から空に飛行機雲が短く描かれては消えてゆきましたが、
午後からはそれが長くなり、夕方頃には消え残って雲に変化していました。

天気は下り坂であしたは未明から昼過ぎまで雨の予報です。

最低気温は、8.9度で最高気温は20.5度でした。

松山地方気象台は、きのう27日の午後に松山市での桜の開花を発表。
きのうの夜遅くのニュースで知りました。
ちなみに午前中に道後公園の標本木を観測したときは4輪しか咲いておらず、
午後に再び観測したところ10輪以上の開花が確認されての発表となったそうです。

桜を撮影に行きたがったが、子供の進学とかの準備で忙しくて、(空を見上げる暇は
あるくせに)ほとんどパソコンに向かっていました。

 7:49 JAL1460便 JA326J 珍しく陸側離陸

このあとのANA582便は伊予市側を飛行で確認できず。

珍しく東から西に飛行していった機体 
8:06 中国東方航空 B-1835 GUM-FUK

 8:36 伊丹行き JA8357

 10:06 羽田行き JA744A

17:38

夕方に東の空高く 絶妙の位置にお月さま
月と飛行機を狙っていたら チャンスは2回でしたが

 17:20 JAL 羽田行き JA331J 1200ミリ相当望遠で、月にピントを合わせて来るまで待って
月と最接近位置でシャッターを切ったがタイムラグ+最大望遠なのでシャッター押下した時のブレで
下にずれたのが幸いで何とか月と飛行機が写った。

 18:21 伊丹行き ANA 月にピント合わせて待ったが、こんな画になりました。

多分、一眼なら完璧に撮影できたと思いますが、ネオ一眼であれこれと失敗して
努力して撮影するのが楽しいものだと思っていますので、今後も練習してなんとかど真ん中に
捉えたいと願っています。

夕方のANAの羽田便も、伊予市上空通過なので見えませんでした。


金曜日の松山空港

2015年03月27日 | 日記

平成27年3月27日(金曜日)

きょうの松山市は、晴れで午後から巻層雲が広がって、午後4時頃から筋状の巻層雲や
長く伸びて変化した飛行機雲。そして午後5時過ぎには曇り空状態。

天気予報を見ると晴れマークが続いていたはずの週間天気予報に日曜日に
雨マークとかが付いていました。

最低気温は、4.2度で最高気温は17.3度でした。

松山市久保田町の履脱天満宮の桜もこんな感じで
近くの公園の桜もつぼみ状態でした。

さて、きょうは松山空港へふらりとやってきました

 

自転車置場は、もはや荒廃の気配。
自転車置場だからバイクはだめだって。

 

 空港近くでANA596便が飛び立っていきました。 ということでこの時間は この2機しかいなくて

ソウル行きアシアナ航空 と 伊丹行きANA

 

 ソウル行きアシアナ航空 夕日は雲の中で残念

 海面には夕照

「みかんジュースタワー」 
高さ約1.5メートル、幅約1.0メートル グラス165個

 

 

 


日没後のインター線余戸南IC付近

2015年03月26日 | 日記

2015年(平成27年)3月26日(木曜日)

きょうの松山市は、晴れ

最低気温は、2.4度で最高気温は14.6度でした。

  

 7:48 JAL 1460便 JA316J                7:55 ANA 582便 JA810A

 

 で 残照の空とANA機 18:27

きょうの松山外環状道路インター線 余戸南IC 国道56号タッチ分 

 これ以降は、通行車両はまばら状態

 国道56号交差点分 右折用の車両誘導線が付けられていますが、
 先頭の白い軽四は、それを守らず対向車線側の右折車両の誘導線の
 枠の中に停車中。
(通行車両のライトの軌跡を見てもわかるように右折完了まで先頭車は
誘導線の停止線で停車するのが、衝突の危険が無いことが分かると
思います。実際の車体の端はライトの軌跡の線より外にあります。)

 対向車線の右折車が来たときは完全に進路妨害状況です。
一歩間違えば正面衝突ですが、せっかく事故防止のために
点線枠で車両誘導線を交差点内に付けているのに‥。

 

 暗くなったのでISO100で一番露出アンダーにして2.5秒開放で撮影。伊予市方向

 余戸南OFFランプ めったに車両が通らない状況でした。

 余戸南OFFランプ 

 再び56号交差点分

  


水曜日

2015年03月25日 | 日記

平成27年(2015年)3月25日(水曜日)

きょうの松山市は、晴れで朝は冷え込み最低気温は1.5度で最高気温は13.8度でした。

 夕方の石鎚山

 

 月と飛行機

 


火曜日の光景

2015年03月24日 | 日記

平成27年3月24日(火曜日)

松山市は、きょうも晴れで風が強くて朝夕は寒い一日でした。

最低気温は、5.1度で最高気温は12.5度でした。

 7:55 ANA582便 陸側の離陸 JA817A

 

  雲の中へ

 

次は

きょうの夕方の石鎚山

 谷筋にわずかに残雪という状況

 松山市内 通りすがりの桜の木 開花宣言は近いのか?

夕方のニュースで砥部町の赤坂泉公園の陽光桜は4分咲きとのことです。

 


夕方の虹色飛行機雲

2015年03月23日 | 大気光学現象

平成27年3月23日(月)

きょうの松山市は、白っぽい青空に多めの積雲という状況で午後には巻層雲や巻雲もちらほら。
午前中は飛行機が短めの飛行機雲を描いていましたが、午後にはそれが長くなり、
夕方頃には消え残って高積雲となり積雲や巻雲や巻層雲とともに空を飾っていました。

きのうまでは、厚着しているとちょっと動けば汗ばむような陽気でしたが、寒の戻りということで
最低気温は、6.3度で最高気温は14.9度で風が強くて薄着だとちょっと寒い一日で
松山市の桜の開花宣言もお預け。

と思ったら全国的に 高温に関する異常天候早期警戒情報が出されて 
四国地方では、3月28日頃からの1週間は、気温が平年よりかなり高くなる確率が
30%以上と見込まれます。

なお、四国地方では、昨日までの1週間、気温の高い状態が続いています。
今後、1週目の前半は気温が一時的に低くなりますが、1週目の後半から2週目に
かけては再び気温が高くなる見込みです。と 高松地方気象台の発表です。

さて、きょうは仕事で午前中外にいたのですが、薄着だったので風があって肌寒かった。

 仕事が終わって後片付けしている合間に撮影 10:57

 11:16 職場に帰る途中で撮影

きょうは疲れたので就業時間後すぐに帰宅

 フライトレコーダー24を見させていただいて 西から中国南方航空 貨物便 が来ていたので
空の開けたところで待ち構えていたら もしかしてと思っていたら見事な虹色飛行機雲を
描いてくださいました。

 17:50 中国南方航空 ボーイング777-F1B B-2010 
上海(PVG)からロサンゼルス(LAX)への貨物便のようです。

 ←画像クリックで少し大きな画像へ

 ←画像クリックで少し大きな画像へ

 さすがに 太陽との位置関係もあって薄れてきました。

 頭上通過時

 17:56 虹色飛行機雲は消え残って高積雲に変化しました。

 


開通翌日の松山外環インター線(市坪IC~余戸南IC)とか

2015年03月22日 | 日記

平成27年3月22日(日曜日)

きょうの松山市は、風が強くて晴れですが、白っぽく霞がかかったような空でした。
夕方頃に霞んだ空に白い雲と少しばかりの青空が見えていましたが、空行く飛行
機はいつもより大きな音を撒き散らして通過して行きました。

PM2.5の観測値ですが、午後から県内でも高くなっています。

松山市の16時に富久町で95、和気で98、味生で100、垣生小学校で91、朝生田
で103と高濃度でした。原因はと思ったら、中国からの黄砂が近畿辺りまで飛来して
いました。

最低気温は、8.2度で最高気温は17.0度でした。

 10:09 陸側に離陸したANA 584便 霞んでピントが合わない。

 伊予鉄 郡中線 余戸駅 松山市駅行き 先頭は 3504

完成した余戸駅整備 

伊予鉄道では余戸駅の駅舎建て替えやバリアフリー化(スロープや
多目的トイレの設置)並びに駐輪場の屋根の設置等が完成したので
3月26日に竣工式典を行うそうです。

さて次は きのう供用開始となったインター線(市坪IC~余戸南IC)です。

 地域の人曰く、土地改良区の農業用水が無理難題で施工が遅れていて
まだ、交差点部で工事が続くそうです。

で余戸南ICからは、直進はダメと以前から申していますが、
地域住民でない、何台もの車が進入して途方に暮れていますが、

松山南ICから国道56号を横断して直進すると
空港線側で暫定供用中なので工事のたびに形状変更予定ですが、
今はこんな感じで突き当たりでT字に右か左か。

  左折の場合は こんな感じで 先にある細い道を抜けると
  なんとか抜けれると国道56号に行けます。

 右は、住宅地の狭い道です。何とか走れば旧国道辺りに出られます。
お勧めしませんが。大型車は無理です。

 で、かしこい人は、直進後に ここでUターンして
もと来た道へ戻っていきます。

 余戸南IC オフランプ 

時々 走行禁止の原付バイクが自動車専用道路のインター線から
堂々と下りてきます。20分ほどウロウロして市坪IC側から5台くらい
の原付バイクが通行しているのを見かけました。
自専道は125cc以下の二輪車は通行禁止です。その辺は交通法規を
よく勉強してください。今のところ、自転車と人とかは見かけていません。

 

重信川鉄橋を通過中の気道車 キハ 32 2

 

 

 インター線を横切って市坪駅へ

  

 さて 側道の松山市道は 石手川の左岸 土手で既設の通路と接続してますが、インター線高架下は
今のところ横断不可。

  

 石手川 右岸でも同様な状況です。

 

  

 余戸南ICへの国道56号交差点が出来て信号機がついたので
松山側の伊予市向きの上り車線で信号待ちの渋滞が発生しています。

写真の信号機は、以前からある感知式・押しボタン式で渋滞の原因にはなっていなかったが。 

 

きょうの愛媛新聞に松山外環インター線の開通の記事が載っていますが
「‥国道56号に接続する松山市市坪西町の余戸南IC近くで記念式典があり、‥」

となっており、今回供用区間の市坪ICの所在地が、「松山市市坪南3丁目」で余戸南ICは
「松山市余戸南2丁目」が正解ですので 今回の記事は、セレモニー会場が松山南IC
付近の市坪西町(中央公園が市坪西町)なのでということですから、余戸南ICが市坪西町では
ありませんので 誤った表現に近いということで読んだ人のとらえ方によれば
ミスではないのですが、ミスのように指摘してブログに記載したのは誤解を与える表現だったので
お詫びします。

しかし、公正で、正確な情報の提供が求められている新聞社であれば地方紙であろうとも、
あいまいな、誤解されるような表現は、きちんと校正されているのか?ということもあります。  

わかりやすく言うと 例えば

「松山市市坪西町の松山中央公園」 と書けば 松山中央公園は松山市坪西町にあるということです。

「松山中央公園 付近の 松山市市坪南3丁目で行われました。」と書けば 松山中央公園は
松山市市坪南3丁目にあると誤解されることは少なくなります。

今回の記事では「松山南IC近くの松山市市坪西町で記念式典があり‥」と書けば、より正確で
あいまいな表現で無くなると思います。