黎明の日々の光景

日々の光景の中にある美しく感じた瞬間・
きれいと感じた空間やモノ等をそのままに切り取りました。

大雨に注意する水曜日

2017年07月05日 | 日記

2017年(平成29年)7月5日(水曜日)

松山市は、朝は曇りでだんだんと青空も見えて晴れていましたが、
午前10時頃には曇り空でその後、小雨が時々降っていました。

朝から島根県で大雨特別警報を出させた降雨帯が梅雨前線と共に
南下して午前11時頃には空が暗くなり、かなり強い雨が1時間ほど
降りました。

午後は曇り時々雨で夕方には福岡や大分での大雨をもたらしている
雲の一部が近づき、雷の音と共に強い雨が一時降りましたが、降雨中
にもかかわらず、西の空は夕焼けのオレンジ色に染まり、東の空に
薄っすらと虹が描かれました。

最低気温は、23.2度で最高気温は29.8度でした。

 

 17:51 弱めの雨が降る中のハスの葉の水玉 きょうは、こんな写真で
 終わる予定でしたが。

 19:06 西の空に夕焼けが見えているが雨が降り続く、変な空模様の中
  東の空に虹の橋が見えました。

 19:08 

 

今回の雨でも、取水制限中の松山市の水がめの石手川ダムの貯水量
を回復させるには至っておりません。(20時現在で83.8%)

そういえば台湾の近くに熱帯低気圧があるのが、少し気になります。



最新の画像もっと見る