![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a9/bb6d0014c36b11ba726a95ecca28cf98.jpg)
2017年(平成29年)5月15日(月曜日)
松山市のきょうの天気は、晴れで青空に綺麗な雲が広がる空。
巻層雲とかが、ちらほらしていたが、夕方頃には高層雲が
広がって太陽は白い丸状態。
最低気温は、14.4度で最高気温は22.3度で風が強くて、薄着だと肌寒かった。
6:24 早朝には 南西の空に月が見えていたが、いつの間にか雲が広がり
7:47 フェデックス
お昼の空 帯状の巻層雲とかが、空に散らばっていたので 環水平アークを
期待していたが、見えず。昼休みも終わる頃に太陽の周りに少しハロが見えた。
ちょっと、用事で職場の建物の外に出ると 太陽の上下に 鮮やかなタンジェントアーク
あわててカメラを持ってきて撮影。
14:09
14:10 よーく見るとつながっているので 外接ハロでした。薄っすらとハロも見える。
仕事中でなかったら、幻日環とか、色々と珍しいものが見えたかもしれないのに残念。
午後4時頃には、高層雲が空を覆い、太陽は白い丸状態で 虹色の光学現象は、
もう見えなかった。