黎明の日々の光景

日々の光景の中にある美しく感じた瞬間・
きれいと感じた空間やモノ等をそのままに切り取りました。

9月10日の夕暮れ

2019年09月10日 | 夕景

令和元年(2019年)9月10日(火曜日)

きょうの松山市は晴れ。

最低気温は、25.8度で最高気温は33.8度でした。

7:23 朝の空 巻積雲

お昼のハチス

18:24 夕暮れ空

18:28

 

18:29

18:49 残照

 


9月8日(日曜日)

2019年09月08日 | 日記

令和元年(2019年)9月8日(日曜日)

きょうの松山市は、晴れ時々曇り。
午後4時半頃から午後6時半頃に雨が降りました。

最低気温は、25.5度で最高気温は33.9度でした。

8:04 ANA 伊丹行き

11:03 ANA

 

17:30頃 雨降る中 西から日射しがあり、虹が現れ すぐに消えた。

18:30 伊予鉄 郡中線


土曜日の空の飛行機とか

2019年09月07日 | 日記

2019年(令和元年)9月7日(土)

松山市は、晴れ時々曇りで午前11半頃から昼頃に雨

最低気温は、25.0度で最高気温は34.1度でした。

5:38 朝焼け

 

7:37 ANA582便 JA816A

7:38

JAL430便 JA316J

8:02 ANA 伊丹行き JA53AN

8:35 ジェットスター・ジャパン

9:14 J-AIR

9:42 ANA 584便 JA810A

ANA 584便 JA810A

9:46 JAL432便 しまじろうジェット

 


きょうの夕方の飛行機とか

2019年09月06日 | 日記

令和元年(2019年9月6日(金曜日)

きょうの松山市は、朝7:30頃にわか雨のち晴れ時々曇り、
夜遅くにわか雨。

最低気温は、23.7度で最高気温は34.6度で午後から
台風13号の影響か、風が強くなり、午後5時前に松山で
最大瞬間風速10.4m/sを観測。

夕方の伊予鉄郡中線

夕方の飛行機 17:50 中国東方航空 B-6430

中国東方航空 B-6430

17:53 ピーチ機

17:58 JAL機

19:31 月と木星


曇り時々晴れで雨も降った日

2019年09月05日 | 日記

2019年(令和元年)9月5日(木曜日)

松山市は、午前7時半頃に雨でのち曇り時々晴れ、夜遅く雨。

最低気温は、24.2度で最高気温は31.8度でした。

お昼の空 四国山地の高知県境付近から雨雲が北上してきたが、雨は降らず。

お昼のANA JA809A

お昼の伊予鉄

 

夕方、雲間に見えたy


9月4日の朝の空とか

2019年09月04日 | 日記

令和元年(2019年)9月4日(水曜日)

きょうの松山市は、晴れ

最低気温は、24.5度で最高気温は32.9度でした。

5:35 朝焼け

5:36

5:38

お昼の伊予鉄郡中線

17:26 電線越しのANA JA809A

夕方の飛行機雲

沸き立つ雲

 


お昼の環水平アークとか

2019年09月03日 | 大気光学現象

2019年(令和元年)9月3日(火曜日)

松山市は、青い空の広がる晴れ。

夕方頃、四国山地で発達した雷雨域の雲が空を覆い始め
ましたが、東に流れて降雨はありませんでした。

夜、一時にわか雨

最低気温は、23.4度で最高気温は33.0度でした。

お昼の南の空 発達中の積雲の上の薄雲に環水平アークの虹色

12:06

12:09

12:11

この鮮やかな虹色も午後1時前には消失

 

夕方、午後に四国山地付近で発達中の雷雨域が、松山市の上空に接近

ゴロゴロと遠雷の音も聞こえていましたが、だんだんと東に流されて、雨は降らず。


月曜日の夕方の光景とか

2019年09月02日 | 夕景

令和元年(2019年)9月2日(月曜日)

きょうの松山市は、晴れ時々曇り

最低気温は、22.7度で最高気温は30.9度でした。

7:44 朝の空 飛行機雲の変化した雲

7:46 小さく見える機体は 関空行き フェデックスN620FE

 

18:21 夕方、自転車で石手川の土手を散策

西の空にかすかに見えた細月

18:29 

18:29

18:31 南の空の夕雲

 

 

 

18:32

 

 


9月1日の空

2019年09月01日 | 日記

2019年(令和元年)9月1日(日)

松山市は、くもりでにわか雨のぱらつくこともありましたが、
昼頃から晴れ時々曇りで夕方からは雲が広がりました。

最低気温は、20.2度で最高気温は28.3度でした。

6:36 朝の空 ひと時だけ雲間に青空が

8:56 J-AIR

12:12 ANA

13:09 昼頃からは、巻層雲等が広がる白っぽく霞んだ空の晴れで
太陽の周りに薄っすらハロ

14:40 だんだんと雲が広がってきました。