こんばんは、令和無色です。
休んじゃうとなんか、体が鈍ってしまったよ(´_ゝ`)
では本題。
{本題}
今日の午後、ようやく禁欲ボックスを実践してみました。
13時~20時までスマホを封印してみて、いろいろなことがわかりました。
まず、メリットからあげていこう。
- 自分のやりたいことに集中できる
- 連絡を気にする必要がない
やっぱ一番の利点は、集中できるところ。
普段youtubeやネット小説、ゲームなんかに使っている時間が
すべて無くなるわけですから、目の前のことにしかする必要がない。
しかもメールや電話が来ても取れないので、スマホの電源を切っていれば
100%誘惑に対処できます。故にToDoリストがものすごいスピードで
消化されていきました。(´・ω・`)
次にデメリットは以下の点
- やることなくなるとホントに暇になる
- 時間が長く感じる
- 緊急事態が起こっても対処できない
- 早く終わらせてもスマホが返ってこない
やはり作業に集中できることは素晴らしいのだが、
その日にやろうとしたことが終わってしまうと暇になります。
自分も16時ぐらいから暇になってしまいました。
そしてそれから時間の進みがとても遅く感じ始めます。
早く開かないかなぁと待ち遠しくなります。
今日は何もありませんでしたが、もしアクシデントが起こって
自分に連絡しても出られないので、そのケースが心配。
しかし、実際人が懸念していることってあんまり現実で起こることは
少ないらしいからきっと大丈夫だと思います。
あとは課題に集中したいという理由で使う場合は
時間を多く見積もりすぎると失敗するので注意( `ー´)ノ
やりたいことが出来たのは、時間があったからなのか
スマホを封印したおかげなのかは不明ですが、
少なくとも自分は効果があったように感じます。
だってそうじゃなかったら作業捗らなかっただろうから(;´・ω・)
今後は封印する時間を多くとらないように注意して使います
では今回はこの辺で(/・ω・)/