こんばんは、令和無色です。
今日は太陽を浴びれたのでよかったです。
日曜日も終わり、ようやく休めます。
では本題。
{本題}
何日か前の記事で100均のコルクシートのことを話したと思います。
余ったコルクシートを捨ててしまうのももったいないので、
なにかに活用できないかと調べたところ、
熱を加えると溶けて黒くなり、絵が描けるとのこと。
というわけでバイトが終わった後に急いで買いに行きました。

ほとんどの方が見慣れないと思いますが、こちらは
半田ごてという道具です。実際には電子工作とかで
接着させるために使われるものです。
コンセントを刺すと電源が入り、熱を帯びてきます。
十分に熱が伝わったら、いよいよアートに突入。
試しに目を描くと

このような仕上がりに。こんがり焼けてました。
発生源はよくわかりませんが、なんとなく甘いにおいがする(; ・`д・´)
しっかり描けることが分かったので、
とりあえず、アイコン用にこちら

ネームアイコンを書きました。
なんか味があって良くない!?(´・ω・`)
これはハマりそう...
というわけで今回はこの辺で(/・ω・)/