goo blog サービス終了のお知らせ 

令和無色のetc日記

音楽や動画を紹介したり、街を散策して写真を撮ったり、ギターを弾いてみたり、コルク材で絵を描いたり、読書をしたりetc

最近のギター   2021/3/19活動報告

2021-03-19 22:13:54 | 日記


眠い(( _ _ ))..zzzZZ


というのも、今日はお彼岸が近かったから墓参りしてきました。
ところどころ思い出しながら、一礼してから祖父母の家に...

手伝いに行きました。主に畑作業。
とはいえ今日もまったりギターを弾いてた。
もうそろそろ「記憶の水槽」スムーズに弾けそう。

指弾きだといい感じの音色を弾けたりするけど、
なかなか再現性がないから、ちゃんとメモ取りながらやろうか...

こないだ紹介した「vivid a」もいつの間にか掲載されてたけど、
リズムが上手く取れない、まだ覚えきれてない証拠である。

ちょっとメジャーな曲に挑戦しようかと、
「いきものがかり」何曲かみてみたけど、
YELLぐらいしか通しで覚えてなかった。


ギター弾くのはいいけど、いろんな曲に手を出しすぎて、
完成してる曲が一曲もないのは流石にヤバいかな...

ただねー、コード音弾いてるだけなのも、
歌がないと完成しない感じも考えものである。

ソロギター...挑戦すべきか🤔
きっと続かないことが目に見える。
「好きな楽曲の楽譜があったら...」というのも幻想だろう。

なんかしら、形として残すべきか。



フェイクな看板に惑わさられるな 玉川村の鹿島神社

2021-03-19 20:18:29 | 日記


どうもこんばんは、令和無色です。
今回行ってみるのはこちら



玉川村の鹿島神社です。
地図に書いたルートで行ってみよう。

早速行ってみると看板を発見。



でもどうみても会社にしか見えない。

🤔「この会社の奥ら辺にまさかあるのか….」
ちょっと道なりに進んでみると違う道に出て、
そのさきに鳥居を見つけた。




自然に囲まれていて、いい雰囲気。



灯籠のところには動物の彫刻が,,,



階段はかなり急ですね



そしてようやく本殿に到着。
ちゃんと参拝していく。



かなり落差があることがコレでわかると思う



周辺を見て回ろう
右手の方にはなんか建物があり、
管理人さんの家なのかな?



本殿の右横には一つ木造りの祠がある



七福神の誰かが前面に出てる



隣には3つほどの石造の祠



本殿の左横にもコレまた祠がありました




こちらも地震の前に訪れたので、果たして現在どうなってるか
わかりません。次行くのはいつになることやら...
次回は右側の行けそうな道の先にいってみます。
ではこの辺で失礼いたしますm(_ _)m