令和無色のetc日記

音楽や動画を紹介したり、街を散策して写真を撮ったり、ギターを弾いてみたり、コルク材で絵を描いたり、読書をしたりetc

私は走り、そして、人になる   2021/3/23活動報告

2021-03-23 23:36:16 | 日記


どうもこんばんは、令和無色です。
今日は晴れたり曇ったり。
まぁそんなに曇ってなかったけどさ〜、

o(`ω´ )o「中途半端なやつがいっちゃん困る」

毛布干してたけど、ものの数分でやめといた。
もし濡れたら、替えがないので、マジで洒落にならない。

まぁ今日は遠くまで運転したり、手伝いしたり、
腹痛でめっちゃ便通がよかったり。

でも一番はランニングしたことだろう。
このご時世あまり外出は推奨されていないが、
運動はしておかないと、体が脆くなることは目に見えている。
そのため自分は夜も夜、21時ぐらいに走りに出かける。


今日は久しぶりに音楽を聴きながら走った。
その曲はMi8kさんの「そして、人になる」という曲。
ホントは他にもいろいろ聞いたけど、
夜の雰囲気と印象的なピアノフレーズがすんごいよかった。




野良猫に写真を撮らせてもらおう٩( ᐛ )و

2021-03-23 20:54:46 | 日記


どうもこんばんは、令和無色です。
動物を飼っている人なら、動物の仕草で感情が分かる
みたいな話は以前から聞いている。

例えばしっぽを左右に振っている"喜び"を表す。
これは動物をテーマとする番組ではよく聞く話ですよね(´∀`)

しかし実際動物がどう思っているのかはわからない。
長い年月一緒にいるのなら分かるのかもしれませんが、
私は動物を飼ったことがないので、なんとも言えません。


前説が長くなりましたが、本題。
皆さんの住む土地では野生の動物を見かけるだろうか。
私は野良猫を見かけます。

個人的には猫好きなんですよね。
だから見かけると写真を撮りたくなる。




見かけるものの、どこで生活しているのかは知らないので、
まず野良猫と出会うのに、が必要です。
あとはカメラ(ケータイ)を持っていれば写真は撮れます。

ただなるべくお近づきになりたい٩( ᐛ )وというか、
あわよくば撫でたい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾なんて
最初はおもいますが、例外を除けばほとんど無理です。



なんせ近づけばすぐに逃げてしまいます
そりゃ自分よりも大きい生き物ですから仕方ない。


というわけで、近くで写真を撮る方法はこれから紹介します。

  1. 野良猫を見つけたら、出来るだけ止まる
  2. なるべく体勢を低く保つ
  3. ゆ〜〜っくり近づく

以上の行動で簡単に近づけます。
あくまで周りに人がいない場合はこれでほぼ行けます。




あとは余裕を持ってゆっくり近づきましょう。
近づいては止まり、近づいては止まり....




( ゚д゚)「あ、行っちゃう...」
と野良猫に逃げられてしまいそうな時もある。
しかし焦るのは早計である。
猫が近づくまで止まってくれることの方が少ない。


そして猫が移動するときは、
住処に帰る時もっと快適な場所に行く時
シャッターチャンスはまだあります。


まぁ猫は気まぐれなんで、うまく行ったらラッキーぐらいの
感じでどんどんチャレンジした方がいい。

ちなみに既に餌付けされてる猫釣り場の近くにいる猫
人が近づいても逃げなかったりするので、
もし野良猫の写真を撮りたい時は海釣りが出来そうな場所に行ってみるといい


ヒントとして紹介しておくと、



猫が毛づくろいしてるときや、自分以外に注意が向いてる時は、
近づくチャンスなので、タイミングを見計らってどんどん近づこう。

いつか人懐っこい野良猫に会えるといいなぁ(⌒-⌒; )