リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

郡上八幡 秋の飛び込み橋(新橋)

2023年12月02日 | 日本の美

郡上八幡は風光明媚で、かつ昭和、大正、明治の雰囲気で散歩していて楽しめます。

街の中央に吉田川が流れています。

川は清流で夏は涼しいレクリエーションが楽しめそうです。

この新橋は夏の風物詩 飛び込みの聖地でした。

ここからの飛び込みがテレビニュースになっていたのを観たことあります。

実際に橋の上に立つと、とても飛び込む勇気は沸きません。

ニュースの子供たちはこんなに高い場所から飛び込んでいたことにビックリ👀‼️仰天です。

宜しければポチお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村フランス(海外生活・情報)ランキング

過去の投稿記事です。

 

色鉛筆  16区 バルザックの家の窓 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリ市内で庭付き一戸建てを見ることほとんどありません。唯一知っているのが、ここバルザックの家です。16区の高台にあります。とても地味な家🏡とシンプルな庭です。立地...

goo blog

 
 

自宅自粛隔離 色鉛筆 クリスマスの窓と窓際 - リタイアじーじの徒然絵日記

宜しければポチお願いします。にほんブログ村コロナ増加中で苦しい時期でははありますが、楽しいクリスマスは近づいています。雰囲気だけでも明るくしたいですね!!!!こんな...

goo blog

 
 

水彩画 カフェの窓(ロダン美術館の庭にあるカフェ) - リタイアじーじの徒然絵日記

よろしければポチお願いします。にほんブログ村ロダン美術館といえば考える人、カレーの市民など有名です。この美術館は庭も素晴らしく、小生のお気に入りでもありました。...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お肉屋とエッフェル塔

2023年12月02日 | エッフェル塔

パリにはエッフェル塔のほかに周辺に高い建物はありません。

その点、東京におけるスカイツリー並みの存在感があります‼️

(モンパルナスタワーはありますが、離れています。)

そんなエッフェル塔はパリのあちらこちらに顔を出します🎵

パリを散歩すれば、エッフェル塔の色々な顔が楽しめます🎵

今回はお肉屋さんとのコラボです。

宜しければポチお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村フランス(海外生活・情報)ランキング

過去の投稿記事です。

 

エッフェル塔と鉄橋 地下鉄Ⓜ️6号線 - リタイアじーじの徒然絵日記

地下鉄Ⓜ️6号線の鉄橋とエッフェル塔です。正に鉄と鉄との競演です。とてもメカニックで硬い印象ですが、両脇のパリらしい建物が柔らかい印象を出しています。建築された時...

goo blog

 
 

エッフェル塔とbrasserie - リタイアじーじの徒然絵日記

赤提灯ならぬ赤ネオンです。こんなネオンサイン見たら一杯行きたいですね🎵日本の🏮思い出しました。サラリーマンの世界はどこも同じでしょうか?💫仕事終わりの一杯何とも...

goo blog

 
 

夜、16区よりエッフェル塔を望む - リタイアじーじの徒然絵日記

パリ16区は東京の山の手にあたります。高台にあり、通りを歩けば突然エッフェル塔が顔を出すことがあります。夜中には、突然嬉しい遭遇に会うことがあります。端正な装飾に...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする