リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

中部山間部の名物 五平餅

2023年12月17日 | 和洋の食 モーニングを含む

中部山間部の郷土料理の五平餅

岐阜、長野、愛知の山間部の郷土料理です。

由来を調べてみたところやはり五平さんの発案だそうです。

ウィキペディアで調べたところ 以下です。

宝暦4年頃、長野県飯田市の大平宿に大蔵五平という杣司が住んでいた。毎日、五平は昼飯として、にぎり飯を平にし、味噌をつけて焼いて食べた。当時は、わらじの形で、五平五合と言って1人前の量だった。これを見た連れの者達が、五平餅と名付け、春と秋の山の神へのお供えし物としたり、来客の接待に出すご馳走として、大平宿を起点として、馬籠宿や妻籠宿といった、宿場町を通して広まっていったと考えられている[要出典]。

皆さん食べたことありますか ??

美味しいです。

腹持ちもいいです。

宜しければポチお願いします🙇⤵️

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村フランス(海外生活・情報)ランキング

過去の投稿記事です。

 

郡上八幡 名物料理 2点 - リタイアじーじの徒然絵日記

郡上八幡というか、岐阜県の名物料理だと思います。ひとつは鶏ちゃんもうひとつが朴葉みそです。両方とも卓上のミニコンロで暖めながら食べます。🍴この季節にぴったりの料...

goo blog

 
 

日本の中華の定番 - リタイアじーじの徒然絵日記

日本の中華の鉄板セットです。ラーメン🍜と餃子チャーハンと餃子です。日本の中華は欧州の中華とちょっと異なるようです。日本人の出している店は同じですが、本場中国系の...

goo blog

 
 

香川県の朝食☕🍞🌄ー2 - リタイアじーじの徒然絵日記

香川の朝食第二弾です。小生、大のうどん🍜好きです。香川県では朝からうどんを食べることに感動しました。朝食☕🍞🌄第二弾です。蛸足の天ぷら、大根おろし(大根、自分で擦...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリ   カフェ☕😌✨のギャルソン

2023年12月17日 | カフェとモーニング

パリにはカフェが沢山あります‼️

日本にもカフェ☕😌✨が沢山出来てきました。

日本の喫茶店☕🏠とカフェ☕😌✨の違い、それは 

喫茶店=昭和風

カフェ= 現代風

でしょうか?

ただ、日本のカフェと本場の決定的違いがあります‼️

それは

ギャルソンの存在です。

詳しくは知りませんが、ギャルソンはチップが主な収入源と聞きました。

ですから、プロ意識がとても強くいつもキチンとした格好で出迎え応対してくれます。

日本のカフェにはギャルソンはいないです。

気楽な面はありますが、ちょっと寂しいです。

日本にもこんなギャルソンが居るよなカフェあるのかな?⁉️

宜しければポチお願いします🙇⤵️

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村フランス(海外生活・情報)ランキング

過去の投稿記事です。

 

パリのカフェ - リタイアじーじの徒然絵日記

最初は道路まではみ出した席にビックリしました。そのうち慣れ、パリらしくていいなと思うようになりました。席に座ってストリートを眺めるもよし、通りからカフェを眺める...

goo blog

 
 

パリのカフェの心地よさ - リタイアじーじの徒然絵日記

にほんブログ村パリのカフェでくつろいでいる人達をみているとこちらもいやされます。それでは2枚ご紹介します。1枚目昼間のカフェ2枚目は夜です。どちらもお...

goo blog

 
 

パリのカフェ ロトンド - リタイアじーじの徒然絵日記

パリ在住時によく行きました。見てよし、座ってよし、眺めてよしです。それではーーーーパリのカフェロトンド

goo blog

 
 

パリ カフェのある風景 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリ街角の当たり前の風景です。天気が良ければ、三々五々、時には1人でテラス席に座って通りを眺めながら雑談或いはひとり瞑想にふけるって感じでしょうか?これがパリの...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする