どうする家康 で国替により家臣が城持ちの大名になりました。
現在、関東には、あまり絵になる城、天守閣は残念ながらありません。
千葉県に国換えの時、本多忠勝が築上した大喜多城が在ります。
再建ですが、天守閣のある立派な城です。
ここは、続100名城にもなっております。
本多忠勝の娘は小松姫👸、真田家に嫁ぎ波乱万丈でした。
孫はあの豊臣秀頼の正妻千姫👸と結婚しました。
忠勝 歴戦の勇者で生涯かすり傷もしなかった猛将です。
城ひとつでも、いろいろな歴史的背景を思い出します。
宜しければポチお願いします。
にほんブログ村
過去の投稿記事です。
どうする家康 石川数正 国宝松本城 - リタイアじーじの徒然絵日記
どうする家康いよいよ佳境に近づいて来ました。今までにないストーリーではありますが、毎回楽しみに見ています。国宝松本城は立地といいとても綺麗なお城です。アルプスを...
goo blog
国宝 犬山城 日本100名城 - リタイアじーじの徒然絵日記
昨日どうする家康で犬山城が出てきました。オリジナルが現存する城でとても綺麗なお城です。木曽川の畔にあり、廻りの景色を含めて、とても景色のよいお城の1つです。いよ...
goo blog
どうする家康 長篠城 - リタイアじーじの徒然絵日記
どうする家康見ました。小生にとって一番良かったのは、長篠城がCGで再現されていたことです。川の合流点が詳細に再現され城の再現も然もありなんと言う感じでした。ここは...
goo blog