リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

ロダン美術館前のカブ

2025年02月17日 | パリのスクーターとカブ
持ち主はロダン美術館前に駐輪して見物する強者ですかね?
この近く、他に行く所ありません。
強者のカブです。

過去の投稿記事です。

パリ 格子窓前のカブ - リタイアじーじの徒然絵日記

格子窓前のカブ何処か日本の昭和の風景を連想しました。パリにはこんな風景もありました。過去の投稿記事です。法隆寺と自転車-リタイアじーじの徒然絵日記法隆寺近郊の門と...

goo blog


パリの大型スクーター - リタイアじーじの徒然絵日記

秋の気配は全くありませんが、秋がちょっと恋しいです。秋のパリの街角で見たスクーターです。こんな季節が恋しい真夏の日本です。過去の投稿記事です。パリモニュメント前...

goo blog


赤いスクーター🛵 - リタイアじーじの徒然絵日記

ローマの休日で印象に残るシーンはいくつもありますが、🛵のシーンは印象に残っています。ローマの街角を暴走気味に走り回るシーンです。このなんとも言えない不恰好でユー...

goo blog


坂下の白いスクーター - リタイアじーじの徒然絵日記

坂下の白いスクーターです。スクーターを見るとどうしてもローマの休日を思い起こします🎵淀川長治流に言えばオードリヘップバーン可愛かったですね!!!グレゴリーペッグよか...

goo blog


パリの水彩画 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリの街角で見かけたスクーターです。なぜかパリの街に似合っています。これからもいろいろ載せてゆきますので宜しくお願いいたします。パリの水彩画

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アムステルダムの跳ね橋

2025年02月17日 | ドイツ チェコ オーストリア オランダ ベルギー
運河の多いアムステルダム
船の往来が多いため、橋が開閉式になっています。
横にズレたり、跳ね上がったりします。
日本には無い風景です。
異国情緒満載の運河周りの風景です。

過去の投稿記事です。

アムステルダム ザイド教会 - リタイアじーじの徒然絵日記

運河の向こうにザイド教会がありました。運河の街アムステルダムの風景です。アンネもキットこんな風景を眺めていたのでしょう。過去の投稿記事です。プラハの天文台時計台-...

goo blog


アムステルダム 窓 - リタイアじーじの徒然絵日記

アムステルダムの運河沿い市街地には独特の建物が建っていました。屋根の形が独特です。間口は狭く奥に長い煉瓦造りの建物が多い。レースのカーテンが印象的です。過去の投...

goo blog


サン-マルタン運河冬景色  - リタイアじーじの徒然絵日記

サン-マルタン運河冬景色です。水面が鏡のようになって景色を反射しています。木々の葉が落ち寂しい情景ですがパリのらしい情景です。冬の巴里も見所が沢山あります。宜しけ...

goo blog


冬のサンマルタン運河 - リタイアじーじの徒然絵日記

冬のサンマルタン運河は寂しい風景です。並木の葉は枯れ落ち運河沿いの建物がよく見えます。古きよきパリの雰囲気になります。巴里です。宜しければポチお願いします。にほ...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする