前回の「山口地ビール」の続きです。
メインのお肉料理が到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d2/84f6988504e2aa486004b658c8b9597f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/62/6c5ebf03a98315461491a23afd07c45a.jpg)
ビーフシチューです。お肉がゴロゴロ、結構大きめのものが入っています。ソースのお味が程よい酸味で非常に美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/15/53f4062515056cb221f2db1daba9a1f6.jpg)
ビーシチューにはやはりスタウトを合わせましょう。ということでスタウトをお替り。ロースト香と濃厚なソースがマッチング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/82/2cf4435c197da93046f9d7f2055b7b39.jpg)
そして最後に旨かったペールエールをもう一杯。幸せ~。
今回はこれにて終了。こちらの前回の2014年の訪問時より進化している印象。特にヴァイツェンは随分変わり、よりバイエルン風のしっかり目のヴァイツェンになりました。アメリカンペールエールも旨いし、今後が楽しみな醸造所です。きっと今年も様々なビール祭りに出店されると思いますので、また進化した山口地ビールを頂けることでしょう。
ブルワー様、この度の訪問では大変お世話になり、有難うございました。山口地ビール、応援しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/18/f8ba9e04e2196a3701aea436a7ad342b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b3/55d1093c3b3efa29d736d36efba26ded.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ab/7b67e402336acfc4aaf9f2455b435816.jpg)
帰りに宇部空港の角打ちのお店にて、もう一つの山口県の老舗地ビール「ちょんまげ麦酒」を頂きました。こちらは飲食店はクローズし、醸造所ではビールの直売はされていないとのこと。ビール紀行家泣かせの地ビールですな。
やまぐち鳴滝高原ブルワリー
山口県山口市下小鯖1360-4
TEL:083-941-0100
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/2cf6b108a653518f05de8f8359cd7935.png)
あああ
メインのお肉料理が到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d2/84f6988504e2aa486004b658c8b9597f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/62/6c5ebf03a98315461491a23afd07c45a.jpg)
ビーフシチューです。お肉がゴロゴロ、結構大きめのものが入っています。ソースのお味が程よい酸味で非常に美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/15/53f4062515056cb221f2db1daba9a1f6.jpg)
ビーシチューにはやはりスタウトを合わせましょう。ということでスタウトをお替り。ロースト香と濃厚なソースがマッチング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/82/2cf4435c197da93046f9d7f2055b7b39.jpg)
そして最後に旨かったペールエールをもう一杯。幸せ~。
今回はこれにて終了。こちらの前回の2014年の訪問時より進化している印象。特にヴァイツェンは随分変わり、よりバイエルン風のしっかり目のヴァイツェンになりました。アメリカンペールエールも旨いし、今後が楽しみな醸造所です。きっと今年も様々なビール祭りに出店されると思いますので、また進化した山口地ビールを頂けることでしょう。
ブルワー様、この度の訪問では大変お世話になり、有難うございました。山口地ビール、応援しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/18/f8ba9e04e2196a3701aea436a7ad342b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b3/55d1093c3b3efa29d736d36efba26ded.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ab/7b67e402336acfc4aaf9f2455b435816.jpg)
帰りに宇部空港の角打ちのお店にて、もう一つの山口県の老舗地ビール「ちょんまげ麦酒」を頂きました。こちらは飲食店はクローズし、醸造所ではビールの直売はされていないとのこと。ビール紀行家泣かせの地ビールですな。
やまぐち鳴滝高原ブルワリー
山口県山口市下小鯖1360-4
TEL:083-941-0100
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
![にほんブログ村 酒ブログ ビール・発泡酒へ](http://sake.blogmura.com/beer/img/beer80_15.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/2cf6b108a653518f05de8f8359cd7935.png)
あああ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます