30℃ 真夏日です。
今日から、20周年夏祭りをやります。
昨夜、早速お花が届きました~。
今回は夏の花らしく、お店の中をひまわりで飾りたかったので
私の要望を聞いて貰いました。
佐藤さん、いつもながら有難うございます。 感謝します。
この所、お天気が不安定だったので心配しましたが、で良かった~。
どうぞ3日間、雨が降りませんように・・・
当店の娘達・・・お客様に楽しんで頂けるよう頑張ろうね。
30℃ 真夏日です。
今日から、20周年夏祭りをやります。
昨夜、早速お花が届きました~。
今回は夏の花らしく、お店の中をひまわりで飾りたかったので
私の要望を聞いて貰いました。
佐藤さん、いつもながら有難うございます。 感謝します。
この所、お天気が不安定だったので心配しましたが、で良かった~。
どうぞ3日間、雨が降りませんように・・・
当店の娘達・・・お客様に楽しんで頂けるよう頑張ろうね。
この頃何故かラッセンに嵌っています。
33℃ある真夏日
さすがに今日も暑いですね。 外出から帰って来ると頭クラクラしそう。
夏まつりの抽選粗品を求めてあちこちうろうろとして来ました~。
頭の中では決めていたのに、色々な商品を見ると迷ってしまいますね。
吉田彫刻の社長から記念に送って頂きました~。
懐中時計の裏には、Re-Birth&Box 20Anniversary 2015の文字が
しっかりと刻みこまれています。 社長自ら彫って下さったとの事・・・
秀さん、有難うございました。 お心使いに感謝します。
(有限会社)吉田彫刻
http://homepage3.nifty.com/yoshida-japan/
美穂蘭ちゃんのミニライブも楽しみですね。
祭りだ、祭りだ・・・当店のイベント娘も張り切っていま~す。
今日は気持ちの良い風が吹き過ごし易いですね。
先日から、20周年夏祭りの準備に追われていましたがようやく整って来ました。
お店のスタッフ、お客様達に色々なアイディアを貰いながら・・・
ご協力有難うございました。 心からお礼申しあげます。
開店から20年、山あり、谷ありの日々でしたが・・・
この日を迎える事に心も踊ります。
真夏の夜を、楽しく過ごして貰えるようになイベントにしたいな~と
女の子共々、心から願っている午後のひと時です。
昨日の土曜日・・・
長いサラリーマン時代に、区切りをつけられた方の送別会をしました。
夕方5時頃、
「Kさんの送別ゴルフが終わり、2次会に行きたいとの事なのでお店開けてくれませんか~」の
電話が入り「喜んで開けま~す」
この会社の方達とはあれこれ30年以上になるのかな?
Kさん、長い間お疲れさまでした。
お店も10年に渡ってお世話になり有難うございました。 感謝します。
大勢の部下の方達と、飲んで歌って、酔っぱらって・・・
たくさんの思い出が残りますね。
しばらくは、のんびりされる事と思いますが・・・
お体に気をつけて、更なる人生を楽しんで下さいね。
機会あれば又、お会い出来る日を楽しみにしています。
部屋の中に風邪も通り過ごしやすい午後です。
昨日から新鮮な野菜の食べまくりです。
金曜日の日に、木津川に住むお客様が家庭菜園で採れた野菜を
たくさん持って来て下さいました。
写真を撮る前に食べてしまいましたが・・・
真っ赤に熟れたトマト、大きなししとう、たくさんのミニトマト等々・・・
きゅうりの大きさにはビックリですね。
子供の頃、田舎の畑で見たきゅうりを思い出します。
採れたてなのでどれを食べても柔らかくて甘~い。
重たいのに、わざわざ有難うございました。
この所、野菜不足かな~と思っていたので凄く嬉しかったですよ~。
一人では食べきれない量だったので、女の子達と分けました。
優しいお心使いに感謝します。
「次はゴーヤ持って来るよ」のお言葉,楽しみにしていま~す。
少し気温が低い曇り空
昨日雨の降る中、かなっぺと
尼崎センタープール前にある「みずきの湯」に行って来ました~。
話には聞いていましたが、八種類の岩盤浴がありビツクリです。
まず、炭酸泉、電気風呂、サウナで体を温め岩盤浴へ・・・
44℃の瞑想房で一眠りし、54℃の岩塩房で皮膚の老化防止
48℃の熱波房では、熱く熱した石にアロマ水をかけ、大うちわであおぐと言う
アトラクションに心身共に体感温度もアップ
81℃の大汗房では体内に溜まっていた汗が一気に吹き出し
日々の疲れがす~っと抜けて行くようでしたね。
熱い部屋から一転して雪華房へ・・・
雪が舞い降りる幻想的な癒しの空間でほてった身体を引き締めてくれました。
最後に、44℃の快眠房で又、一眠り・・・
二人で5時間ちょっと遊び、みずきの湯を出る頃には本当にすっきり~。
女トークも楽しかったし・・・
岩盤浴の料金が半額のキャンペーン中だったので総額¥1100-(安い)
帰りに尼崎で降りて居酒屋の「鳥光」でかんぱ~い。
鳥光おすすめ、鳥のモモ焼き、焼き鳥をお腹一杯食べて 「余は満足じゃ~」
昨日、このような時間を過ごしたので、今日は心身ともに楽です。
20周年のイベントに向けて体力の温存できそうです。
今年も元気に咲きました~。
昨夜、「もしかして、咲いているのでは?」 と胸をワクワクさせながら帰ると・・・
やっぱり~。
妖艶な匂いを醸し出し咲き誇っているではありませんか~。
この匂いは、たまらないですね。 特に殿方には・・・
この花が我が家に来て、今年で何回目になるのだろう。
一夜の花ですが、心を和ませてくれる月下美人でした。
あざみ(366日の旅より)
今日から7月・・・
今朝、外が何も見えないくらいに激しい雨音で目覚めました。
慌てて窓を閉め又、一眠り・・・
きまぐれな梅雨時には、いつも驚かされますね。
久しぶりに、ブログ更新となりましたが元気でやっていますよ~。
この半年間、公私に渡って色々ありましたが、ようやく落ち着きました。
7月の終わりにお店の20周年をやりたいと思って今、その企画の準備中です。
みなさんの楽しいアイデアを楽しんでいま~す。