心に微笑みを・・・♪  <遥 千鳥>

何気ない日々の中
一瞬に訪れる心の微笑みを記した日記です。何時の日か楽しい思い出のBOXに
なるような気がして・・・

福井の珍味に囲まれて・・・♪

2015年08月13日 | 日記

今日は、昨夜の雨で少し気温が下がりましたね。

この所,体温より高い36℃、37℃の日々だったので、32℃に下がると涼しく感じます。

今日からお盆休みに入りました~。

昨夜は、福井県出身の方々が、それぞれに福井の珍味を持ち寄り

夏のお疲れ様会をやられると言う事なので飛び入り参加しました。

まずは冷酒で「お疲れ様~」

さっぱりとした辛口で美味しいお酒でした。

この福井名産の「塩うに」・・・

これは日本酒にぴったりの味でした~。

ほんの少し口に含み日本酒を飲むのがコツだそうで・・・

口の中でほのかに香る磯の匂いが食欲をそそりますね。

聞く所によると、此の塩うには百グラム、何万もする珍味だとか・・・

美味しいはずですね。   ご馳走さまでした~。

最後に、これまた福井のお米であつあつのご飯に塩うにを乗せて

「余は満足じゃ~」 

それから、お店に帰りみんなでカラオケ~。

美味しい珍味を頂き、皆さんご機嫌でカラオケもノリノリで

気が付けば日付が変わっていました。

みなさん、本当にお疲れ様でした。

今日からゆっくりと体を休めて鋭気を養ってくださいね。

私も今年は大阪でのんびりと過ごします。

又、元気にお会いしましょうね。

 

 

 

 


クレオメ(花魁草)に偲ぶ・・・

2015年08月08日 | 日記

 クレオメ(365日の旅より)

今日も36℃ある真夏日

今週は20周年の疲れが出たのか、1日ダウンしました。

ま~1日ぐっすり寝れば楽になりましたが、この暑さは厳しいですね~。

 

今日の誕生花、クレオメ・・・亡き友が大事に育てていた花です。

昨夜も、友を偲ぶお客様が来られてご仏前にと・・・

毎年忘れずに、温かいお気持ち有難うございます。

 

この花を株分けして持って来てくれたあの笑顔を思い出します。

残念ながら、私は育てる事は出来ませんでしたが・・・

「吉田彫刻」の庭で元気に咲いていました~。

 元気に咲かせてくれて有り難うございます。

何処かで、元気に咲いてくれる友からの贈りもの・・・

いつまでも、心に残りますね。

 

皆様、まだまだ厳しい暑さが続くと思いますのでお体には

くれぐれもお気をつけ下さいね。

 

 

 

 

 

 

 


ひまわりのように・・・♪

2015年08月02日 | 日記

36℃ある昼下がり  容赦ない暑さが続きますね。

昨日から熱中症寸前の体力です。

20周年の疲れ?  それとも夏枯れ?

午前中に、伸ばしていた髪をバッサリと・・・すっきりしました~

昔から「髪は女の命」と言うけれど、この暑さでは耐えれませ~ん・・・

 

明日から又、ひまわりのように太陽に向かって伸びて行きたいものです。

 

 

 

 


イベントも終わって・・・

2015年08月01日 | 日記

8月1日 37℃ 真夏日

昨日、3日間のイベントが終わり、ほっと一息ついていま~す。

たくさんの常連さんから、お祝いの品々、心温まる言葉を頂き本当に有難うございました。 

遠い故郷に帰られた方からも、お祝いの電話頂き嬉しかったです。

 

30日には、歌手美穂 蘭さんが来てれ 「プチ美穂 蘭SHOW」

いや~、この日は盛り上がりましたね~。

お客様の年齢層に合わせた 「昭和歌謡」からデュエットまで・・・

デュエットされた方々は緊張の中にも嬉しそうな笑顔・・・

更に、当店の娘たちも、蘭ちゃんを盛り上げて 「祭りだ、祭りだ」

一緒になって踊り続けていました。  (本当に楽しそう)

     

 美穂 蘭ホームページ       http://www.geocities.jp/miholan78/

 

この20周年夏祭りに至り、頼りない私を見かねて 準備から終了日まで

常連さん、女の子達の多大な協力を頂きました。  皆さんお疲れさまでした。

心よりお礼申し上げます。

このイベントを通過点とし、これからも元気でいる限り、気力がある限り

頑張って行くつもりですので、応援よろしくお願いします。