貧乏父さん奮戦記

早く「金持ち父さん」へ改名したいのですが・・・。

ポリスアカデミー。

2010年11月03日 | 日記・エッセイ・コラム

今日も目まぐるしく変わる天気に晩秋を感じざるを得ない。

文化の日は大安吉日、勝負にはもってこいなのだが数字が思いつかない。

相変わらず熊の目撃報道が新聞に掲載されている。

風が吹くと桶屋が儲かると言うけれど、ようやく秋冬物が動き出しそうな雰囲気だが、強風にあおられるカラスの気持ちも分からんでもない。

これからこんな嵐が日常茶飯事になることだろう。

暦の上では7日が立冬、今年のタイヤ交換は勤労感謝の日ぐらいだろうか・・・・。

初雪の便りのが届くのももうすぐだろうか、今年の冬は駆け足でやって来そうな気がする。

懐具合にも容赦なく北風が吹き付ける。

何とかしてお金を稼ぎ出さないといけない。

焦る気持ちが迷いを生んでしまう。

気分転換にひかりTVのチューナーをセットする。

ケーブルテレビもない我が家には貴重な存在になる事だろう。

懐かしさに溢れる映画もあった。

久しぶりに見た「ポリスアカデミー」は子供達も受けていた。

引き続き「2」も見そうになり我慢する事に・・・・。

益々テレビとは縁が切れない秋の夜長になりそうです。

今朝も7時15分起床、休みの日ぐらい寝坊させて・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする