貧乏父さん奮戦記

早く「金持ち父さん」へ改名したいのですが・・・。

号外。

2016年09月10日 | 日記・エッセイ・コラム
暑いと言っていた夜も、いつしか夏掛けにしがみついて起きる朝。
ひんやりとした空気が体に暖を要求する。
「北海道ではストーブを使ったらしい・・・」
今年は一気に秋に突入するのだろうか・・・。
懐具合が寂しいから余計にそう感じる。
やっぱり、こうなると「おでん」や「シチュー」が食べたくなる。
その前に食べるのは「芋煮」なんですが・・・。
そろそろ「冷やし中華」の値引きも始まるだろう。
勿論、「たまごの日」はLサイズ1パックを買いました。
「ガングロ卵」も美味しいよね~。
イナゴも元気に育っいる様子。
偶々、道路でカラスのイナゴハンティングを目撃する。
「イナゴ獲りねぇ~・・・」
高齢者の密かな楽しみの一つだった光景。
「年々見かけなくなりした」
あれ以来、家庭で作る「イナゴの佃煮」もなくなった。
忘れ去られた空間線量。
さて、お隣の困ったさんはまたやらかした様だ。
「将軍様は何をお考えなのか・・・」
今朝も7時起床、寝坊が気持ち良いウィークエンド・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする