旅ちりめん

毎日ニコニコちゃんで暮らしたいです。

秋の遠足(前編)

2013年11月20日 | ちょっとおでかけ

シスターズ長女氏と次女氏と
行ってきました日帰り遠足

リフトに乗って



ワーキャー騒いで



よいしょっって降りて



こわごわ降りて



放心状態の次女ちゃんに

大爆笑の長女ちゃん

たったこれだけの事で
いちいち笑わせてくれる



そして

絶景を撮る先には



大江山 いく野の道の 遠ければ
まだふみもみず 天橋立
(百人一首)

笠松公園からみる斜め一文字



「丹後風土記」にイザナギが
天へ通うために作ったものとあるように
股のぞきを行うことで天地が逆転し
細長く延びた松林が一瞬天にかかるような
情景を愉しむことができる

以前行った時の記事は
こちらです

この記事はこの笠松公園の上の成相山


さて、願いを込めて瓦投げも
やりますよ~

すごい!!
見事通過ー!!次女ちゃん
このあと両手をあげて
「やったー!!」と叫び
観衆の拍手を浴びる



長女ちゃん!!
ちょいずれて惜しい、、、

観衆のあーーーと言う声を浴びる




笠松公園のかさぼう

かわいくポーズしてくれた
けど
急に機敏な動きをして笑かします




ゆっくり散策した所で降りましょう

リフトとケーブルカーとあるんだけど
断然リフトをお薦めします


高所恐怖症の次女ちゃん
リフトに安全ベルトがないと不安そお

(^|0|^) かわいすぎるやろー


無事に乗れました



長女ちゃんも慎重に乗る


よいしょっと

こっちも
(^|0|^) かわいすぎるやろー




爽やかな澄んだ空気の中
心地よい風を感じながら
ゆっくり降りて行きます



水面の輝きに架かる斜め一文字
絶景を正面に見ながらゆ~くり
ゆ~くりと降りて行きます


さ~て次はあれに乗りますよ~


後編につづく・・・