旅ちりめん

毎日ニコニコちゃんで暮らしたいです。

ハルカス300(前篇)

2014年04月13日 | ちょっとおでかけ

曇り空のあべのハルカス


8時30分のオープンに合わせて
8時前に到着

当日券は
2階のチケットカウンターで購入します

30分前で数人の人待ち
当日券は1500円
前売り券は2000円
日時指定料が500円なんだとか
(ー’`ー)ウーム
流石商人の町

1番のりかと思いきや


3番のりでした
程なくして団体さんやら
次から次から来られます



御丁寧な案内ガールに
「いってらっしゃいませ」と
深々と頭を下げて頂いて
エレベーターに乗り込みます

16階のチケットカウンターで

引換券を渡してチケットを頂きます



入場ゲートです


展望台エレベーターで

いざ

地上300mの空へ

エレベーターの中では
光のショーが見られます

16階から60階まで
耳がツーンってなる事もなく
あっと言う間に到着します

地上300mに生息する
空もようのくま

あべのべあ
8月30日生まれ
性別は男
だそお、、


天上回廊です



早速見つけた

大阪城

天王寺動物園



ガイドも載ってます


ビリケンさんの

通天閣



ガラス床

「ひゃあぁぁぁ~」とか聞こえる




長居陸上競技場


雨上がりでスカッと晴れていれば
京都タワーとか明石海峡大橋とか
万博の太陽の塔とかも見れたかな


お客さんもどんどん入って来られます

ゆっくりと大阪の町を見て回り

天上回廊を後に

58階の天空庭園に降ります

後編につづく