旅ちりめん

毎日ニコニコちゃんで暮らしたいです。

南大門

2014年11月12日 | 韓国

韓国3日めです

の前に

2日めの夜は
長男ボーイを見送って江南エリアから
新村・梨大エリアへ帰って、いつもの

タッカンマリです

やっぱり美味しい




キムガネのキンバだって買って帰りました


(* ̄^ ̄)V ブイ!


3日目の朝も朝食
しっかり食べて


今日もフル活動です


まず向かったのは

金浦空港内の免税店には置いてないようで
頼まれていた化粧品を買いに
久しぶりに新羅免税店まで行きます

パスポートと帰りのEチケットを持参です

まあびっくりした
中国人韓国客の方々で一杯です
しかも豪快な大人買い達

もう押され気味で遠慮気味に
さっさと買って帰りました


そのまま南大門へ


これまた頼まれていたサングラスとメガネ

1日めに頼んでおいたので受け取りに行きます



(;一一) じ~っ



頼まれていたのは持参した
レイバンのサングラスです

同じレンズの色で度付きにして
1つ1万円(円で支払い)

あと頼まれていたメガネは
1つ3000円(円払い)
これはフレーム込み

持ち主のメガネを持って行って
同じ度で作ってもらいます



お土産のスカーフも沢山ゲット



これでようやくミッション終了です


免税店で見た中国の人達の
化粧品からブランド品から
それはそれは豪快な大人買い

私達だって負けてないわ

ロッテマートでめっちゃお菓子買ったし
市場の露天で2枚1000円のスカーフとか
5つで1000円の可愛いアクセサリーとか
色々豪快に大人買いしたし

メガネなんか3つも買ったし
頼まれものだけど、、

ヾ( ̄O ̄ ) おいおい

そして日本に帰る時には
みんなのパスポート一式入ったリュックを
俺(パパ)がタクシーの中に忘れるほど
荷物が一杯やったし

・・・・・

【;´∀`】勘弁してくださいよぅー
この話しはまた後日



話は戻って
明洞に戻って

あれだけ買い物してもらえたら
あちこち中国語だらけになるのも当然



と納得しながら
ここで一休みします


タピオカの概念が根底から覆された
長男ボーイお薦めのこのお店

GONG CHA


満席なのでテイクアウトします


これは驚き桃の木です



惜しみなく入るブラックタピオカが
なんとも絶妙な弾力ともちもち感



美味しい美味しいって感動してたら
それを聞いてた通りすがりの
日本人ご夫婦が飲んでみたいから
注文してほしいって言われ

なんかまたサクラみたいになった
気がしないでもないけど(笑)

その奥様と一緒に

次男ボーイが注文している様子です

つづく