あ~あ・・・これがうわさの白内障手術かぁ 2025年3月
白内障と診断された2021年5月
あれから約4年がたちました
白い濁りが徐々に進み
遠くはある程度見えるのですが
近くがかなり見えにくくなってしまいました
特にパソコンの文字が見えません
まだ片方の目が見えるうちに
何とかしないとまずいかなあと思い
手術を検討しましたが
乗り越えなければならない事がいくつかあります
最初に目の手術が怖い!
日帰りでできる程度だよと言われてもとにかく怖い
次にすごく痛そう!
麻酔すると言われても目の中いじくるからとにかく痛そう
お金がかかりそう!
保険も適用できると言われても何だかんだでかかりそう
通院に手間がかかりそう!
自分のため、目のためと言われても
仕事も休まなければいけないし車で通院できるかも不安
「だったらやらなきゃいいじゃん」 と言われそうですが
小心者なので・・
目の視界が明るく開けると皆さん言うので
悩んだ末に手術に踏み切りました
手術の恐怖心を乗り越え、痛みに耐え
お金は妻に頭を下げだしてもらい
たまった有給休暇を使いました
手術は30分くらいで、痛みもほとんどありませんでした
事前検査、薬代に1万4000円、手術当日4万円程度でした
我が家にとってはとても大きい出費で妻に感謝しています
ただ、手術翌日から
めちゃめちゃ見えるようになり驚いています