さんぽみちクラブ 子育ては失敗・ほろ苦さ時々喜び

子育ての失敗や苦い経験、喜びなどを書いています。小学生、高齢者を応援する人生ゲームも紹介しています。

1年間ご愛読ありがとうございました!

2020年12月31日 | 人生のさんぽみち
 1年間ご愛読ありがとうございました!

  
 今日は風が冷たくて寒いですね~
 2020年も終わり新しい年を迎えようとしています。
 大勢の方がブログに来て頂き
 大きな励みになりこの一年間続けることができました。
 ありがとうございます。


 ブログを始めてまだ2年目ですが
 この一年間よく継続できたと自分でも驚いています。
 仕事で疲れる夜にブログを書くのは眠くて無理だったので
 仕事に行く前の早朝に書くことにしました。
 ただ朝はお風呂掃除に洗濯など家事もあるので
 やりきれるか不安もありました。
 しかし人間少しやる気になれば何とかなるもんです。
 平日起きるのは以前には考えられない3時40分に起きて
 10分間布団でうだうだしてから1日が始まります。
 5時50分頃から朝食を食べながら
 パソコンでブログを書いています。

   

 ブログを振り返ってみると
 この一年間かけなかったのは二日間だけだったので
 「え~~ ホントに??」と
 あらためてよく続いたな~と。

 ただ寝る時間は小学生のよい子の時間のように
 だいたい午後8時半ごろ、遅くても9時半には寝ています。
 仕事からの帰宅が午後6時半から7時頃なので
 寝るまでもバタバタしています。
 疲れがたまった時で仕事が休みの時は
 午後6時ごろに寝ることもあります。
 人生病気以外で6時に寝るのは初めての経験ですが
 寝るのも楽しくなりました。
 
 2021年 明日からも
 楽しくブログを書こうと思います。
 皆さんとの出会いを楽しみにしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリーフ太郎くん誕生! 今・・何しているかな~?

2020年12月30日 | 子育ての苦い経験・喜び
 ブリーフ太郎くん誕生! 今・・何しているかな~?

   

 まだ息子が1年生のころ、息子の友達2人と会いました。
 その友達の一人が太郎くんです。

 太郎くんは近寄ってきて話しかけてきました。
 太郎くん「おじさんちょっと聞いてもいい?」
 私は「ああ、何でも聞いていいよ」と。
 太郎くんは「え~とさ、ブリーフってどういう意味なの?」
 私は面白いことを聞いてくるな~と思い
 「どうして?」と聞き返しました。


   
  
 太郎くん「うん、お父さんとお母さんが
      ブリーフがどうのこうのって言ってたから
  何のことかな~と思ってさ。」
 私   「そうか、なるほど、ブリーフのことか~」
 私は少し考えてから答えました。
 私   「ブリーフの意味はね、
      俺はかっこいいんだぞ!っていう意味さ。」
 太郎くん「そうか、そういうことか、わかったぞ
 お父さんはお母さんに
      俺はかっこいいんだぞって言ってたんだ。」
 私   「そうそう、そういうことだね」
 太郎くん「おじさん、ありがとう!」
 私   「おじさんは物知りだからね、何でも聞いてくれ」
 
 2人の友達は喜んでくれ、別れました。
 そのときに太郎くんが友達に一言 
 「これからさ、おれのこと“ブリーフ太郎”って呼んでくれ!」
 「えっ・・・! う~ん・・・まっいいか」
 ブリーフ太郎くんの誕生です。
 太郎くんは今頃どこで何をしているでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども達に笑顔を 年末に自画自賛のおすすめ

2020年12月29日 | 子育ての苦い経験・喜び
 子ども達に笑顔を 年末に自画自賛のおすすめ

   

 年末年始は
 子ども達に笑顔が広がる楽しい時を過ごせたら
 いいな~と思います。
 ただその前に子ども達が笑顔になるためには
 お母さんお父さんの笑顔が必要だと思います。
 年末はぜひ自画自賛をいっぱいすると良いと思います。


 私などは誰も褒めてくれないので
 自分自身でささいな事でも
 「暑い日も寒い日も仕事に行ったよな~」とか
 「朝、家族におはよう!を言えた」とか
 「毎日プランターに水をあげて植物を育てた 偉い!」とか
 「オンブバッタを見つけられた」などと
 何から何まで自画自賛し心をいやし
 自分で「俺ってけっこうやるじゃん」と笑っています。

  
 
 気持ちに少し余裕が出来て
 お母さんお父さんが笑顔になれれば
 子ども達をいっぱいほめてあげられ
 笑顔が広がる楽しい一時になると思います。
 子ども達は目の前に存在するだけで素晴らしいと思います。
 何が出来たとか一番でないとか
 そんなことより一緒に生活するそのことが
 何より幸せだと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染拡大の中、関越道は混雑

2020年12月28日 | 人生のさんぽみち
 感染拡大の中、関越道は混雑

    

 新型コロナの感染が急拡大する中で
 12月26日(土)の関越自動車道下り線は
 かなり混雑し渋滞一歩手前という感じでした。
 GoToトラベル一旦停止の前の駆け込み需要でしょうか。

 偉い政治家さん達の言うことは難しいです。
 私の頭ではとても理解できずにどうしたらよいのか分りません。
 GoToトラベルで大変お得なのでどんどんでかけましょう。
 ステイホームで出かけず家にいましょう。
 もう少し日本語で分かりやすく言って頂かないと
 出かけた方が良いうのか
 家にいた方が良いのか さっぱり分りません。


  

 食事も5人以上は感染リスクが上がるので
 自粛しひかえるようにした方が良いのか
 総理大臣や五輪担当大臣のように
 本当のところ6人でも8人でも大丈夫で
 万が一見つかったら
 「皆さんに誤解を与えてしまいすみませんでした。」と言って
 建て前と本音をきちんと使い分けるようにする方が良いのか。
 
 医療関係者や高齢者施設職員などは
 それこそ必死で1秒1秒闘っていると思います。
 本当に頭が下がり感謝しています。
 ありがとうございます。
 国民のために働く内閣の人は
 いったい何をしているのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国高校バスケはどうして東京で行っているか

2020年12月27日 | 子育ての苦い経験・喜び
 全国高校バスケはどうして東京で行っているか

  

 「ウインターカップ2020 
 全国高校バスケットボール選手権」が
 現在、東京体育館などで行われています。

 しかし参加する関係者などが新型コロナに感染してしまい
 すでに26日現在で
 7校が棄権に追い込まれています。

 かわいそうなのは
 新潟県の代表校が勝ち上がったのに
 1回戦で当たった高校から感染者が出てしまい
 濃厚接触者にあたると判断され棄権になりました。

  

 高校生達も地元の声援を受け
 自分たちのプレーで暗いの雰囲気を
 少しでも明るく励みになればと思っていたことでしょう。
 
 許せないことですが
 ネットでは東京に行って感染し
 「地元に帰ってくるな」などの差別的な反応も出ています。
 とても悲しいことです。
 精一杯努力して勝ちとった全国大会出場の選手達を
 大会棄権などで大きく傷ついている中
 温かく迎え励ますことが大人に求められているというのに。

 日本バスケットボール協会も苦労しているとは思いますが
 感染者が爆発的に増加している東京で
 大会を行う必要があったのでしょうか?
 もちろん会場を変えることは難しいとは思いますが
 新型コロナが広がってから1年近く経過し
 準備できる期間はあったはずだと思います。
 こんな時こそ大人が
 分散して行うなど知恵を絞って出し合い
 子ども達のために努力すべきだと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする