秩父札所その2 札所一番 四萬部寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b7/0e30c363db27a7954b865b3544a5370b.jpg)
両親と秩父札所参りをしましたが
15年の月日が流れ記憶も曖昧になり
全てのお寺を写真に収めてきたと思っていたのですが
1番札所から見当たらなくてつまずきました。
トホホ・・・と言う感じです。
しかし1番札所から写真がないのも
あまりにも寂しいので・・・
一番札所・四萬部寺にお参りしてきました。
境内のモミジが少し色づいていました。
<本堂>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/42/b40b47823ee4ae0699b9df88b0fe5643.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/77/ea7c9fa426e99e2234c9408cd4fab8a7.jpg)
<各札所にはこのような絵札?が必ずあります>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/af/f147ac5980a5315053bfa14fa5091ae6.jpg)
<御朱印>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d9/f89adabd2980651bfd4c2bfb9ea63345.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b7/0e30c363db27a7954b865b3544a5370b.jpg)
両親と秩父札所参りをしましたが
15年の月日が流れ記憶も曖昧になり
全てのお寺を写真に収めてきたと思っていたのですが
1番札所から見当たらなくてつまずきました。
トホホ・・・と言う感じです。
しかし1番札所から写真がないのも
あまりにも寂しいので・・・
一番札所・四萬部寺にお参りしてきました。
境内のモミジが少し色づいていました。
<本堂>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/42/b40b47823ee4ae0699b9df88b0fe5643.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/77/ea7c9fa426e99e2234c9408cd4fab8a7.jpg)
<各札所にはこのような絵札?が必ずあります>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/af/f147ac5980a5315053bfa14fa5091ae6.jpg)
<御朱印>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d9/f89adabd2980651bfd4c2bfb9ea63345.jpg)