皆さま、こんばんは。
九州南部は、梅雨入りしたそうです。
いま私が居る九州北部も、予報では今週末にも梅雨入りだとか…。
やってきましたね~ジメジメの季節が。。。
6月生まれなので《雨に濡れる紫陽花》とか好きなんですけどね…けどね…けどね…やっぱり子連れだと快晴が一番です。
毎日、公園遊びをしないと気が済まない息子氏…どうやって梅雨を乗り切るか…想像するだけで恐ろしいです(笑)
何か、良い《お家遊び》あったら教えて下さい…。
う~ん、女の子だったら【おままごと】とか【ぬりえ】とかでしばらく遊べるのに…まぁ、息子氏は食べることが好きなので、先日は、一緒に粉まみれになりながらクッキーを作ったりして何とかしのぎました…しかし、毎日クッキーばかりも焼いていられない。。。困ったなぁ。
【ねんど】とか【風船】とか…今のうちに色々と“ネタ”を仕込んでおかなければ(笑)
しかし、雨の日の散歩は大変ですが、それはそれで楽しかったりもするんですよね♪
長靴で、大きな水たまりに思いっきり飛び込んだり、雨音を怖がったり喜んだり、雨の中でクルクル表情を変えていく息子氏の姿は、なんともいえず新鮮です。
ブカブカのレインコート姿も、また可愛い♪(←親バカ発言でスミマセン)
今だけですよね~、こんな色柄を着てくれるのは。
ドンヨリした雨の散歩道を、パッと明るくしてくれる息子氏の存在。
本格的な梅雨に入ってからの連日の散歩は大変でしょうけど…これも息子氏と一緒に過ごせる貴重な日々……気合い入れて楽しみますかね~~梅雨のお散歩もっ!!
あ、そういえば、最近のコメント欄には懐かしいお名前がチラホラ…雨の中、福岡の街を散歩している私達親子を見掛けたら、是非とも声を掛けて下さい!
ではでは、息子氏の寝ている間に、早速《雨天時の遊び仕込み》をしておきたいと思います。
…と思いきや、次男君の授乳タイムの始まりか(泣笑)
毎度、絶妙なタイミングで起きてくる次男君でした。
二人とも元気一杯でよろしいっ!
のびのびと自由に大きくなあれ!!
さて、今宵も地味に眠気と格闘しま~す。