さぁさ、今日もインターネット上からのオモシロ『拾い物画像』を、ぱっぱぱっぱと貼ってってみましょう!!(^-^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c4/50d842d4b4ae6eb1998d476cb023e38f.jpg)
まず、これ。
なんだか分かります?
若い方には、この二つの関連性がサッパリ想像付かないのだそうでございます。
逆に言えば、「ああ、アレね、アレw」と分かる方はもう若者ではないという、リトマス試験紙的な。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d0/f3c783b03e10694e7fb74506a5431f05.jpg)
これ、『ヤラレた感』があっていいですよね。
畳まれている部分を起こした人にしか見えない、メーカーさんからのお礼。
この企画が通る企業っていうのは、心に余裕のある企業なんだろうなぁ、と思いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/24/5d7e7a8e1133c967951f7486db36697f.png)
説明は不要ですw
これ、偶然なんですかね?
風景写真なんかで、太陽を持ち上げる構図とか、東京タワーを踏んづける構図なんてたまに見たことありますが、これはパッと見でただの日常っぽいところがミソですね^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/be/948224603bab888762c364512ec800ad.jpg)
……なんともオイシイポーズですが、いかついイメージのシベリアンハスキー(ですよね?)がボケてるところがまたイイんですよ!!(^-^;)
左下の漢字からすると、これは中国か台湾の映像なんでしょうかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/55/9a0bf7dd9fad6b0e8b206418934af6bf.jpg)
これはー…………オモロイわけではないのですが、「自動改札が無かった頃の東京駅」というタイトルが付いていました。
若い方には想像つかないですかね? 昔は駅員さんがずらーーっと並んで、切符一枚一枚パチン、パチンとハサミを入れたり、降車駅では受け取ったり、定期券は一瞬で判別して不正者を捕まえたりしたもんでした。
現在、都道府県庁所在地の中心駅で自動改札が無いのって、石川県の金沢駅しか存じませんが他にも駅員さんが並ぶところって残っているんですかね?
今日はここまでですよぅ(;^-^)ノ
←例のアレです!! お気が向かれましたら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c4/50d842d4b4ae6eb1998d476cb023e38f.jpg)
まず、これ。
なんだか分かります?
若い方には、この二つの関連性がサッパリ想像付かないのだそうでございます。
逆に言えば、「ああ、アレね、アレw」と分かる方はもう若者ではないという、リトマス試験紙的な。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d0/f3c783b03e10694e7fb74506a5431f05.jpg)
これ、『ヤラレた感』があっていいですよね。
畳まれている部分を起こした人にしか見えない、メーカーさんからのお礼。
この企画が通る企業っていうのは、心に余裕のある企業なんだろうなぁ、と思いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/24/5d7e7a8e1133c967951f7486db36697f.png)
説明は不要ですw
これ、偶然なんですかね?
風景写真なんかで、太陽を持ち上げる構図とか、東京タワーを踏んづける構図なんてたまに見たことありますが、これはパッと見でただの日常っぽいところがミソですね^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/be/948224603bab888762c364512ec800ad.jpg)
……なんともオイシイポーズですが、いかついイメージのシベリアンハスキー(ですよね?)がボケてるところがまたイイんですよ!!(^-^;)
左下の漢字からすると、これは中国か台湾の映像なんでしょうかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/55/9a0bf7dd9fad6b0e8b206418934af6bf.jpg)
これはー…………オモロイわけではないのですが、「自動改札が無かった頃の東京駅」というタイトルが付いていました。
若い方には想像つかないですかね? 昔は駅員さんがずらーーっと並んで、切符一枚一枚パチン、パチンとハサミを入れたり、降車駅では受け取ったり、定期券は一瞬で判別して不正者を捕まえたりしたもんでした。
現在、都道府県庁所在地の中心駅で自動改札が無いのって、石川県の金沢駅しか存じませんが他にも駅員さんが並ぶところって残っているんですかね?
今日はここまでですよぅ(;^-^)ノ
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner004.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)