林檎の木と胡桃の木

大地にしっかり根を張り、おいしい果実を実らせて・・・       私は、今からこれから新しい事にいっぱいチャレンジ!

インフルエンザ予防接種

2024-12-23 22:01:00 | 編み物
全国で急増中のインフルエンザ。

今日予防接種を受けました。
💉
" ちょっとチクッとしますよ。"


ワクチンが十分な効果を維持する期間は
接種後の2週間から約5ヶ月。

"高齢者インフルエンザ予防接種についての説明書"には
有効性・副反応など…


高齢者なので接種料金は1,490円。

インフルエンザに感染しない為に
うがい・手洗い・マスクの着用
😷
休養とバランスのとれた食事にも
気をつけよう。

ちょっと前にKikoちゃんに編んだ
ミトン。




5才のSatsukiちゃんにも編んだあげよう
この中から好きなの毛糸の色を聞くと…



選んだのはこの毛糸。


手が小さいので、棒針は2号で編みます。


単純な編み方の
2目ゴム編み・メリヤス編み
繰り返すだけで、
まるで魔法にかかったように
夢のような柄が現れてくる
Opalの毛糸。

仕上がりが楽しみ〜

🧤










寒いです

2024-12-20 22:06:00 | 編み物
春先まで花を咲かせ続けるシクラメン
玄関で咲いてます。


今日
県内は今シーズン1番の厳しい冷え込み。
寒いです。



実家にみかんなど、母や弟の好物を
色々詰め込んで送りました。
🍊 

午後からはスイミング。
1,000メートルを一時間程かけて
ゆっくり、ゆっくり泳ぐ。

あいちゃんもふみちゃんもチョコちゃん
も今日はお休み。

泳いだあとは、あこさんと一緒に
歩きながら、話ながら…
時々たけちゃんも。

笑える話もいっぱい!
(๑>◡<๑)

編みかけだったひざ掛け。


この冬には完成させよう。
極太毛糸なので、かぎ針は8号。
石垣編み。
ザクザク編めます。


こたつに入って、
膝の上に載せて編んでるので暖かい。
心もポカポカ。

🧶





あれもこれもと…

2024-12-13 20:30:00 | 編み物

Kikoちゃんに編んだリストウォー。


目数も減らしたけどちょっと大きいかな


子供用のミトン。





編み図を参考にして編み始めて



片方ができました。

先日買った豆乳メーカーのソイリッチ。

大豆に小豆・黒豆・ひよこ豆など加えて
水の量も加減しながら
作ります。






家族にも大好評‼︎

ふるさと納税の返礼品が届きました。






帰省するたびに買って帰る生まれ育った懐かしいふるさとの味。

長男・三女一家にもおすそ分け。

あれもこれもと元気に過ごしている毎日
健康に感謝。







ギャラリーまねき猫や

2024-12-09 20:30:00 | 編み物



車で30分の所にある
" ギャラリーまねき猫や "


  

ただいま開催中のイベントは
マルティナさんの
魔法の毛糸展
🧶



カラフルな沢山の作品が展示されている
店内。
レッグウォーマー・リストウォーマー
ネックウォーマー・ソックス
腹巻き帽子などなど…
店内には
カラフルなたくさんの作品が展示。





" 小原木タコちゃん "



棚にはたくさんの色を染め連ねた
Opal(オパール)毛糸がずらり。




色んなシリーズの中から選んだのは…



" しあわせを編む魔法の毛糸 "
に出会えた幸せな時間でした。

今、メリアス編みで編んでいるのは、
kikoちゃん用のリストウォーマー。



編み上がったら、今度はミトンを編んで
あげようと思ってます。

紫色が好きなのでリクエストの毛糸は
これ。



中々渋い色が好きな小学生です。
編み上がりの模様も楽しみです。

寒いうちに早く編まなくちゃ‼︎

🧶