goo blog サービス終了のお知らせ 

林檎の木と胡桃の木

大地にしっかり根を張り、おいしい果実を実らせて・・・       私は、今からこれから新しい事にいっぱいチャレンジ!

もう一泊!

2018-06-30 20:13:19 | 家族

もう一泊して日曜日の夕方に帰ってきていいよ。
それならと、お言葉に甘えてもう一泊!


母も週2回のデイサービスで留守。

弟も天気がいいのでツーリングで出かける。🏍




私は和ちゃん・秀子さん家に…🚙



手作り味噌・漬物などいっぱいいただきました。

帰り道にあるお蕎麦やさん



いつもは家族でくるけど、今日は "お一人様"。
山菜そばをいただきました。


山菜の上にあるのは……あんず!

🌻 🌺


私がいる間…母はベストを編み〜

私はパッチワーク〜



弟はミニチュア楽器のコントラバス制作中〜


何回もニスを塗っての繰り返し。

工房にも更にミニのコントラバス。







今回も……

" 母なりに 元気な暮らし……" してました。

安心して帰れます。

タチアオイ

2018-06-29 20:04:24 | 日記

タチアオイが満開です。







てっぺんに最後の花が咲く頃に梅雨明けと言われているようですが……


ここ関東甲信地方は今日梅雨明けしたとみられると発表。
6月の梅雨明けは初めてらしいです。






てっぺんをよく見ると…なるほど。


明日は帰るので親せきや友達に会いに。
母・父の兄弟には近況を知らせつつ訪問。

母との年の差が18才のおじは私との年の差は8才。
父との年の差が21才のおじは私との年の差が7才。
兄弟みたいに育ちました。

7人のおじ・おばに会えました。
帰りには手土産いっぱい。ありがとう。


三女にもおすそ分け。あした届きますよ〜


(o^^o)

信州と言ったら? お蕎麦でしょう!

2018-06-28 21:13:40 | 友達

今日母はデイサービスに行って留守。

今回も勝っちゃんが色んな所に連れて行ってくれ
レイコさん、ヤヨイさん、リエさん
にも会えました。


おなかすいたね〜と。
やっぱり信州に来たらお蕎麦でしょう。

そば処 十勝庵で。




ざるそばいただきました。


道の駅に寄ったり〜









たてしなっプルでは…




搾りたてのりんごジュースとアップルパイ🥧

千秋りんごのジュースとブルーはサービス!








とにかくりんご🍎です。




おしゃべりしながら美味しくいただきました。


草間彌生 ALL ABOUT MY LOVE

2018-06-27 22:00:24 | 友達

松本市美術館での企画展

草間彌生 ALL ABOUT MY LOVE 私の愛のすべて




勝っちゃんと二人で行って来ました。
入る前からワクワク・ドキドキ 水玉だぁ〜〜〜



館内に入る前から草間ワールドが展開‼︎







ヤヨイちゃん、トコトン、リンリンの足跡が
ご案内!






第1会場は三階。撮影禁止。
100点余りの作品が見られます。
一瞬ここはどこ?と言うような感覚に。
草間彌生の世界に入ります!


1930年代〜ニューヨーク〜そして現代までの作品を順に見て回りました。
ニューヨーク時代の若き日の草間彌生にも会えました。


第2会場でも幻覚体験の恐怖から逃れるために
無我夢中で描き続けた作品が展示。












そして最後は、
" ミラールーム "




閉められた扉の中で……🚪

180点余りの全作品、最後まで感動の連続でした!


そして一緒に記念撮❣️









会場を出ると中庭には、巨大な南瓜のオブジェが登場!




トイレも……



自販機も……




シューウインドーも……




走るバスも……




街並みも……




みんなみんな草間彌生の世界でした。



🔴 🔴 🔴



林檎の木と胡桃の木

2018-06-26 21:30:46 | 日記

さわやか信州
林檎の木🍏と胡桃の木




まだ小粒のりんごですが…🍏



秋には美味しいふじリンゴに…🍎


胡桃もまだまだ硬い皮の中



庭先にもたくさんのブドウの房が…





食べ頃は?9月下旬だよーって。🍇


天気がいいので洗濯日和☀️
家事一切は私にお任せ下さい。短い間のそれが
私の親孝行‼︎