goo blog サービス終了のお知らせ 

林檎の木と胡桃の木

大地にしっかり根を張り、おいしい果実を実らせて・・・       私は、今からこれから新しい事にいっぱいチャレンジ!

ログキャビンのクッション

2015-04-30 21:57:36 | パッチワーク
玄関用にと作り始めたログキャビンのマット。 
大きめに作るはずが、バランスがとれなくてこの大きさになりました。(60 ×90)


残ったパターンを4枚つなげてクッションカバーにしました。


キルティングも終わり、ファスナーをつけ始めた時・・・・・・・・・・・・
ちょうどやって来たのがkimikoさん・・・

あのぅ~ ファスナーつけを~~~とお願して

まわりもロックミシンで綺麗に仕上げていただきました♪
   ありがとうございました。



玄関用のマットはまだ未完成ですけどね。

錦帯橋まつり

2015-04-29 20:25:30 | 日記
  毎年開催される大人気の「錦帯橋まつり」

 
広い駐車場はご覧の通り満車~

自転車やバイクで来た人達もたくさんいるようです。


城下町掘り出し市には九州、関西、中国地方から、約150 の古布、骨董店などがずらり~~~





ゆっくりと見たかったけど、今日はちびっこ達二人と一緒・・・・・・・・・・・・



 


大名行列、奴道中、鉄砲隊演武そして高森チンドン隊の催しなどが数多くあったのですが・・・・・・・・・・・・

 また、来年のお楽しみとしましょう!

ハマナス

2015-04-28 20:28:48 | 絵手紙

  ♪知床の岬に~
      はまなすの咲く頃~♪

ハマナスの花が咲き始めました。

とてもいい香りがします。つぼみがいっぱい~


今日の絵手紙教室では・・・・・・・・・

折り紙でこいのぼりを作り、はがきに貼りました。


男の子の健やかな成長を願い、心を込めた “ ことば " を添えましょうね~(*^_^*)

ホワイトキルト

2015-04-27 20:43:05 | パッチワーク
庭にはこんな綺麗な花が咲いています。ハーブですが名前は分かりません。 


そ・し・て・・・・・・・・・・・
  いつかは作ってみたいと思っていた
      ホワイトキルト
コットンサテンのステキなベビーホワイトキルトをいただきました♪♪♪ ( 85 ×110)ウサギ、アヒル、クマと月、星空、花などの図案が印刷されていて、とてもかわいらしいベビーキルトです。
ホワイトキルトはキルティングが主なので、できるだけ細かい針目ですべてのキルティングラインにキルティングします。中央のベビーカーには、名前と誕生日を刺繍するようになっています。

さてさて~(*^_^*)10 月に産まれて来るのは?
  女の子でしょうか?
     男の子でしょうか?

  何て言う名前が入るんでしょうか???

楽しみながら、一針一針愛情込めて
    チクチク、チクチクと縫いましょう♪

モッコウバラ

2015-04-23 21:39:42 | 友達
    モッコウバラが満開です。
  

夕方Rikkun と公園まで散歩に行くと~♪
ワンコののりさんも散歩中~♪ハイ チーズ!


きのうは、yokoさん、michan 、kimikoさんとコーヒータイム
箸が転がってもおかしい年頃の私たち???です。
よく笑いました~(*^_^*)

kimikoさんから~♪

かわいい~(*^_^*)

作り方教えてねぇ~

  暖かなポカポカ陽気な1日でした。