パッチワーク大好きな皆さんは何事にも興味津々
のりさんママ宅にお雛様を見に行きませんかと誘うと……
八人で訪問です。
今から60年前に京都大丸でお父さんが購入されたという雛飾り。

健やかに育ちますようにとの願い通りに今でもパワフルな素敵なのりさんママですよ。
🎶お内裏様とお雛様 二人並んですまし顔 🎶
優しいお顔のお雛様
五人囃子は二体が痛みがひどいという事で残念ながら飾られていません。
三人官女と仕丁(泣き上戸 笑い上戸 怒り上戸)
右大臣と左大臣は…🎶少し白酒召されたか赤いお顔の右大臣~🎶
この雛飾りを見たみなさんは~~

わぁ-かわいいねぇ 素敵だねぇ……とてんやわんやの大騒ぎ⁉︎
お雛様があるのに飾ってないというみなさん、今年は飾ってあげましょうね。
さぁティータイムですよ~と……

テーブルにはおもてなしのセッティング。
いただきま~す(*^_^*)
ゴーヤとちりめんじゃこと干しぶどうの酢の物も
のりさんパパが描いた のりさん
のりさんパパが最近買ってきたという額
このお雛様はどうやって作るの?

器に載せたらいい感じ~ とか
とにかくにぎやかなみなさん(*^^*)
玄関にも色々と飾ってあります。
トイレの中にもお雛様。
まだまだたくさんあったけど…………………
みんなゆっくりと楽しい時間を過ごしました。
のりさんママ~ ありがとうございました。
コーヒーも豆茶もミントティーも美味しかったです。
2月24日 (水)