本当なら今頃は…… 2020-04-27 20:30:00 | 日記 本当なら今頃は、スーツケースにあれもこれもと詰め込んで長女・次女一家が住むアメリカに行く準備をしていたのに…………新型コロナウイルス感染症が世界的大流行になり、私たちの生活を一変させる程になるなんて。長女がプレゼントしてくれたプレミアムエコノミーのチケットもキャンセル。5月に産まれてくる赤ちゃんを抱っこする事も、ちびっこ達の卒園式に参加する事も、出来なくなりました。コロナウイルスが終息したら1番に会いに行くからね〜
やめられない とまらない 2020-04-23 21:56:00 | 日記 マスクが無いなら手作りでと縫い始めたのは2月の終わり。 日本手拭いからはお気に入りが完成‼︎kimikoさん・yokoさん・sachikoさんとは布や型紙を交換したり、布をいただいたり 〜〜〜 もう何枚作ったのかもわからない。コロナお見舞いとして、家族や友達そしてご近所さんにプレゼント。糸が無くなる〜そんな時訪ねたkimikoさん宅に宅急便で届いたのがなんと…… 10,000メートル! この大きさの違い !(◎_◎;)生成りと白を買ったけど、一生ものです。 今日はちびっこ達のマスク作り。 "やめられない、とまらない" のマスク作りです。これからも、不要不急の外出を控えているみなさんが笑顔になれるように今私ができる「自分発」のプレゼントをこれからもお届けしま〜す。
テレビ体操 2020-04-23 20:20:00 | 日記 外出自粛が続き運動不足になりがちな毎日の生活なので、ラジオ体操始めました。テレビ体操を録画したので、見ながら毎朝起きたら始めます。ラジオ体操第一・第二……いい加減に覚えていたなぁ。 三日坊主にならないように頑張ろう!
おうちでキャンプ ⛺️ 2020-04-17 21:54:00 | 日記 学校も休校、外出自粛生活が続いてます。そんな子供達のために長男達はテントを張って庭でキャンプ⛺️今夜のメニューは子供達もお手伝い 🍛今夜は親子4人でここに泊まります。庭にはハナミズキが満開。庭は花盛り。コロナウイルスが一日も早く終息して自由にどこにでも行けて遊べる日が来るといい ね。
ありがとう (*^^*) 2020-04-17 21:53:00 | 友達 教室も休みになったりしてなかなか会えない友達や遠くに住む友達に…… "コロナお見舞い申し上げます。" と短いメッセージを添えてマスクを送ります。東京にいる、りのちゃんとママにはペアのマスクを送りました。"ありがとう" と電話やメールハガキが届きます。 わぁ〜可愛い絵手紙 本物のマスクより本物だぁ〜 "ありがとう"に"ありがとう"マスクゴムが手に入らないのでと言うと、"伸縮包帯がいいよ"とのりさんママが教えてくれました。 子供用の型紙もできましたよ。sachikoさんもyokoさんものりさんママも みんなマスク作り。またみんなが笑顔で集える日が来るように新型コロナウイルスが一日も早く終息する日が来ることを祈ってます。