林檎の木と胡桃の木

大地にしっかり根を張り、おいしい果実を実らせて・・・       私は、今からこれから新しい事にいっぱいチャレンジ!

ドルフィンネックレス

2022-09-24 20:00:00 | 日記

イルカに似たかわいい葉っぱ
ドルフィンネックレス。







のりさんママ宅から我が家にお嫁入り










かわいいイルカがいっぱい
🐬 🐬 🐬

日の当たらない所で育てると
マンタ
になってしまうそうです。

大切に育てますね。







秋分の日

2022-09-23 20:30:00 | 日記

梨"あきづき"販売開始というので…
車で2時間かけて豊北町まで。



あれから1週間、友達はまだまだ
松葉杖が必要。
お大事。

奥さんが選りすぐりの梨を用意して待っていてくれました。




今回も運転は長男。🚙

道の駅 "螢街道西ノ市"に寄り道。

寝心地のいい"そば枕"購入。



お昼ごはんはここ
御食事処 菊美食堂。




マドンナ? 菊美さんが1人で切り盛り。
懐かしい昭和感いっぱいのお店。

2人はチャンポンと🍙。








私はフーフーいいながら鍋焼きうどん。

この味を求めてくるリピーターも
多いようです。

🍜 

帰ってから長男は家庭サービス。
私達はゆっくり・のんびり。

そんな"秋分の日"でした。











ウォーキング 🚶‍♀️

2022-09-22 20:30:00 | ウォーキング

時々するのはテレビ体操。



そして、ウォーキング。






彼岸花が咲く土手まで降りて…







今この時だけの瞬間をパチリ。

今日はここでUターン。


              (3,701歩)
景色を楽しみながら歩きます。





もう散ってしまった時計草のトンネル。



よく歩きました。



届いていたのは
ふるさと信州育ちの美味しい巨峰。🍇



美味しいので皆さんに
ちょっとおすそ分け。




いただいたのは牡蠣入りの炊き込みご飯
いつもありがとう😊


ごちそうさまでした。












新米 🌾

2022-09-19 08:20:00 | 友達

梨をお届けしたお宅の庭先で
ご夫婦と私達2人の4人でコーヒータイム
☕️
涙あり、笑いあり。

帰りがけにいただいたのは…
丹精込めて作った新米🌾。



ありがとう、いただきます。

(๑>◡<๑)


梨狩り

2022-09-17 20:30:00 | 日記

過去に例がないような危険な台風14号
西〜北日本にも特別警報‼︎🌀



2日後には最接近するようですが今日は
大丈夫‼︎

長男と私達の3人
車で2時間程の所に住む友人のお見舞いを兼ねての梨狩り。




屋根から落ちて骨折。>_<
まだまだ働き盛り、痛い〜。



お大事にしてください。


梨狩りといっても…
もいできた梨、豊水"を販売店で
準備して待っていてくれたのは奥さん。

目当ての"あきづき"はまだでした。

 
そしてもう一つの目的は…
目の前は日本海。🌊
山陰線🚇が走るここで…






美味しくいただきました。





"道の駅 きくがわ"に寄ったり。



帰りは、後部座席でウトウト……


台風対策はあしたしよう。