週二回水・土曜日、デイサービスに
通っている母ですが…
私が遠方(県外)から来たというので今日
は休みになりました。
弟の仕事も今日は休みなので
母の誕生祝いをしようと車で1時間程の
松本まで。
ここは、米寿のお祝いもした"しき美"

95才の誕生日おめでとう🎉
(3月1日)
母はうなぎが苦手なので、にぎり寿司🍣

弟はうな丼

私は迷わず、うなぎ寿司

美味しいって幸せ〜
そして、95才の誕生日をお祝いできる
幸せを感じてます。
元気でいてくれてありがとう。
4年後の白寿のお祝いもここでしようね
今日も元気で、今日も無事に。
🎂
おめでとうございます。
お元気で迎えられて何よりですね。
お二人に感謝されていることと思います。
100歳までお元気で暮らせますようにお祈り致します。
信州から遠く離れた県に住む私ですが毎年こうやって会いに来てます。
"刺し子"の作品も楽しみにして見てますよ。
私も刺し子大好き。
今回も荷物の中に持ってきてチクチクしてます。
帰りの楽しみは、"峠の釜飯"(๑>◡<๑)