林檎の木と胡桃の木

大地にしっかり根を張り、おいしい果実を実らせて・・・       私は、今からこれから新しい事にいっぱいチャレンジ!

ヒヨドリ

2015-01-15 20:52:09 | 日記
毎年この時期に我が家にやってくるヒヨドリ。
(全長が約27.5cm)・・・らしい。

庭先にミカンやりんごなどの果物を食べやすい大きさに切って置いておくと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
すぐにやって来て食べます。
かわいいですよ~♪

きのう、ちょこっとシュシュを作るお手伝いをしたら~~~
のりさんママから
トラベルセットをいただきました~(*^_^*)
ほんの少~しだけ、閉じるお手伝いしただけなのに・・・・・・・・・・・・ね。

    ありがとう♪
    大切に使いま~す。(*^^*)

Miekoさんからは、“ 博多ぽてと "いただきましたよ~。
おいし~~~い。
     ごちそうさま~♪
            でした。

パッチワーク教室

2015-01-15 20:06:47 | パッチワーク
今年初めてのパッチワーク教室。
9名の皆さん全員参加です。(*^^*)
 
今年もどうぞよろしくお願いいたしま~す。

食べる事よりチクチクする事が大好きな皆さん???
いやいや食べる事も大好きな皆さん。(*^^*)

最新作を公開~(*^_^*)
マンスリーキルトは5人が作りました。
みんなちがって みんないい!
それぞれの個性ある作品ですが今回は二人の作品です。


Yokoさんはいつの間にか~~~
そして~着物のタペストリーも~


のりさんママから借りたミニ着物のタペストリーを参考に~~~

私も作りたい~との声
もう少し貸して下さいねぇ♪

そしてメンバーの中には刺繍も得意な3人もいます。
Michikoさんはプロの腕前で~す。
完成したらもう一度紹介しますね。
よろしくね、Michikoさん。


今年はどんな作品が出来るのか楽しみ楽しみ~
             1月14日(水)

96時間/レクイエム

2015-01-10 20:20:28 | 映画
映画 “ 96時間/レクイエム "を見に行きました。

夫婦50割引の恩恵を受けてもう6年。
最近ちょっと値上がりして、一人1100円ですけど・・・・・・ね。
メンバーズカードも作って~~~


       “ 96時間 "
 続編の   “ 96時間/リベンジ "
そして今回の “ 96時間/レクイエム "  
 二時間程の映画の世界を楽しみました♪

お昼ご飯は~
私は~ヘルシーランチです。

夕方長男からバランスボールのプレゼント~(*^_^*)
    ありがとう♪
    エクササイズがんばりますよ!

2015-01-09 21:04:06 | パッチワーク
パッチワーク教室で、Yokoさん達の作った扇のキルトがステキだったので、作ってみようと思ったのが1年以上前。      (Yokoさんの作品です。(*^^*))

56 枚をつなぎあわせトップが完成。
トップ キルト芯 裏布を合わせて仕付けまでは “ あっ " という間にできたのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あれから1年~~~やっとキルティング。
銀糸でチクチク始めました。♪


今日は残りの和布柄で~

こんな風に籠に入れたらかわいい~ね。(*^_^*)

次はYokoさんミッチャンも作っている着物のキルトを作ってみようと思っています。


 ♪ゆっくり じっくり マイペースでね♪

ごめんくださ~い(^-^)

2015-01-07 21:32:11 | 友達
    ごめんくださ~い
玄関を開けると・・・・・・・・・・・・・ 

お花がきれいに生けてありました。

ここにも・・・・・・
お正月飾り・・・・・・

おび飾り・・・・・・

ここはMiekoさんのお宅です。(*^^*)
先客のKimikoさんと3人でコーヒーで盛り上がりま~す。 

また3人で会うことを約束して・・・・・・

二人とも豚汁をお持ち帰りにいただきました。

庭に咲いていた “ ろうばい "
いい香り~していますよ~♪

夕御飯にMiekoさん特製の白味噌仕立ての豚汁をいただきました。
     ごちそうさまでした。
     美味しかったですよ~♪