林檎の木と胡桃の木

大地にしっかり根を張り、おいしい果実を実らせて・・・       私は、今からこれから新しい事にいっぱいチャレンジ!

ないだ織り

2016-03-17 20:10:36 | ないだ織り
3か月ぶりのないだ織り
今日も3人にぎやかな車内、途中での買い物で両手いっぱい~

michikoさんはこのデザインにしようと


60センチ幅で2.7メートル織りました。
michikoカラーですね。



sachikoさんはバッグにするためにコットン コットンと……………
やっぱりsachikoカラーのパープルが入っていました。


お二人さんの完成が楽しみ~



そして今日もsachikoさんの手作りの真心お弁当をいただきまーす。
ふき味噌にはちりめんも入っていて美味しい~
黒豆も卵焼きも優しいお母さんの味がします。

やさしいお姉さんの味ですよね。

部屋の中で春見っけ~


昨日はちびっこrikkunと散歩に行って見つけましたよ。


桜のつぼみも大きく膨らむような暖かな1日でした。

おめでとう(*^_^*)

2016-03-16 21:04:37 | 家族
3月16日は…………
長女の結婚記念日です。
8年が過ぎて家族も増えて、にぎやかになりました。
これからも二人仲良く、masaki君の成長を楽しみに和楽の家庭を築いていってくださいね~

末長くお幸せに~(*^_^*)



そして、ちびっこsouma君の誕生日です。
3歳になりました。おめでとう(*^_^*)
バァバからのちょこっとプレゼントは………
rikkunにもね。


ちびっこ達からうつって今はママがインフルエンザにかかりました…>_
みんな元気になったら誕生会しようね~


おめでとう(*^^*)

2016-03-13 20:45:41 | 家族
誕生日おめでとう
12日は次女の誕生日。Daichanからのプレゼントのケーキだそうです。おいしそ~~~ 一緒に食べたかったな。


遠くにいるので一緒にお祝いできないけど………こちらでは
私たちだけでお祝いしましたよ~。




この一年もステキな年でありますように。


この花札懐かしいね




今度会った時はみんなでお祝いしましょうね。

やっぱり雛の季節

2016-03-11 20:07:42 | 友達
先日のティータイムの後は…………
菜食キッチン わたぼうし
でランチです。やっぱりここにもお雛様が飾られています。


いただいた 本日のランチの献立は…



揚げ物三種も付いてボリュームたっぷり~~~
…と言いながらも全て美味しくいただきました。



雨の降る中傘をさしながら、近くのお店を訪ねます。確か晴れ女がいるはずなのによく降ります。

とはあるものの、二件目もお休みでした。残念。

やっぱりここにもお雛様



ここを離れて雑貨屋さんへ。
今回も き🍀み🌹りん🍎の珍道中でした。
よくしゃべり、よく食べ、よく笑いました。

miekoさん
運転お疲れ様 ありがとうございました。



雛の季節

2016-03-10 20:51:40 | 友達
偶然に訪問してからすっかりとりこになった

豊遊美
お雛様を4月上旬まで飾ってあるというので
miekoさんとkimikoさんとの3人でティータイム…
玄関を入ると




いつもの素敵な桜子さんの案内で先ずは一階の和室に。
すてきなお雛様が飾られていました。

いやいや違います。


こちらです。















お花も…



みんな感激 感動⁉︎


二階に案内されて





いただきました。


大皿はキャンパス

3回目という事で話しも弾み……………
五月の楽しみがまた一つ増えましたよぉ(*^_^*)

そして…

洋服に興味ありますかと、たくさんの素敵な服を出して試着させていただき………

なんとkimikoさんの帽子と色合いが一緒



お二人さんはモデル気分






全て三宅一生さんの洋服だそうですよ~。
桜子さんに今日もすてきな衣装でおもてなしをしていただきました。

kimikoさんのグリーンの洋服も三宅一生さんのだそうです。