林檎の木と胡桃の木

大地にしっかり根を張り、おいしい果実を実らせて・・・       私は、今からこれから新しい事にいっぱいチャレンジ!

ボランティア

2018-07-14 20:20:43 | 日記

豪雨災害から8日目。
ボランティア活動の皆さんが入って今日で4日目。
今日も多くの人が参加。





屋外に出した家財道具、まだ家の中に残された物など手際よく集積所まで運び出しています。

昼休みの休憩をはさんでの活動。


県内には高温注意報発令中⁉️
熱中症には警戒を!


〜〜〜

あちこちでで発生している災害現場は……



道路をふさいで通行止め!
私も声がかかると、いつでも・どこにでも‼︎


1日も早い復旧・復興を。

パートナーシップキルト

2018-07-12 20:31:05 | パッチワーク

東京国際キルトフェスティバル 2019

パートナーシップキルトのテーマは
" ハウス "

応募した作品はレイアウトされ東京ドームの会場に展示されます。


15センチ四方にアップリケしたり、ピースワークしたりと思い思いのハウス 🏠 🏡 🏘〜



モンキーレンチ🔧は家を建てる時の工具






初めて応募するのはWさん。





13人の作品!



みんなでキルトフェスティバル行けたらいいね〜



⭐️ ⭐️ ⭐️

西日本豪雨

2018-07-09 21:11:08 | 友達

この豪雨の被害にあったご近所さんは十数件
どのお宅も床上浸水です。

こんな状況……



今日は水も引いていつもの風景。

きのうはおにぎり🍙卵焼き🍳漬物を差し入れ。


今日は朝から Sさんとご近所のYさん宅へ。

玄関に流れ出した冷蔵庫と冷凍庫。
和室二部屋のタンスも畳も水浸し〜〜〜
土壁も水に浸かったところから壁紙がはがれて
泥だらけと……

そんなところに現れたのがなんとも頼もしい男性二人。

主人と長男!
力仕事はおまかせ。

午後からは長男のお嫁さんも飲み物を持って駆けつけてお手伝い。


夕方までにはなんとかひと段落。

明日も残りの作業が待ってます。
9時に集合 頑張ります!


🎂

今日はmiekoさんの誕生日。
そして三女の⚪︎⚪︎才の誕生日。忘れていたわけじゃないけど遅くなってごめんね。おめでとう 🎉

電話でちゃんと伝えました。



きのうは美味しいサラダ🥗のおすそ分けと
いただきました




私も長男一家におすそ分け!

ありがとう😊

帰ります!

2018-07-07 20:45:20 | 家族

激しい雨の音・目の前の那賀川の流れの音に
夜中に何度も目が覚める。


朝食時間も6時に変更。
山陽道も通行止めなので、三津浜港からフェリーで帰ります。



高速道路のSAは一台の車も停まっていません。






ここは徳島 " 阿波踊り〜〜〜 "


🎶〜 踊らにゃそんそん ♩



徳島道では途中二ヶ所で通行止め!




ここも……




…… ……

うちの周りの数件も床上浸水したり
町内ではあちこちで災害が発生して大変な状況
になっている様子。


…… ……

フェリーに乗る前に昼食



予約してあったので無事にフェリーにも乗れました。🚢








フェリーから降りて、いろんな人から道路状況が入り迷わず437を通って帰りました。
途中二ヶ所ほど土砂崩れ個所がありましたが……
無事に帰宅!



ずっと運転してくれた長男、お疲れ様でした。

2日目の徳島は……

2018-07-06 20:37:08 | 家族

夜中3回位のジェイアラートで目が覚める。
ここ那賀町でも
大雨警報・注意報、土砂災害警戒情報発令中。







この那賀川を目の前に朝食。




HIKARIのメンバー二人は仕事も終え早朝に
神奈川に出発したものの……
ダム湖の水位が上昇した為
社長に呼び戻されて再び合流!







カヌー艇庫の中は……







測量の仕事にもちょっと興味が…




それぞれの仕事もお昼までに終了!


お昼ご飯を一緒に食べて3人は帰っていきましたが……⁉︎


私たち3人も仕事はやめて」部屋の中〜
温泉に入ってゆっくり。


大雨警戒注意報が出ている地元の様子も気になりますが……


夕ご飯は3人。
カンパーイ 🍻








この雨の中での仕事は無理なので明日帰ります。
近いうちにまた来る事になりそうです。



数十年に一度という大雨特別警報が福岡・佐賀・広島・岡山・鳥取にも……と
各地の大雨情報のニュースが流れています。