林檎の木と胡桃の木

大地にしっかり根を張り、おいしい果実を実らせて・・・       私は、今からこれから新しい事にいっぱいチャレンジ!

会話の中で……

2018-10-24 19:40:56 | 絵手紙
突然降り出した雨、それも土砂降り ☔️
教室では絵手紙を描いてます。

キッチンペーパーに描いた先生の作品は…


"墨・顔彩のにじみ具合が面白いですよ"と。
いつものハガキサイズより大きなペーパーに描きました。


先生は柚子三兄弟を目の前にして、おとなりさんと会話しながら描いた作品は……




ハガキを送る相手の心に届く言葉が浮かんでくる
んですね。


〜 ・ 〜

そして今日はパッチワーク教室。
いつのまにか完成させた作品や製作中の作品を持っては来たもののおしゃべりとコーヒータイム☕️で過ぎました。


ランチは刺繍展の行われているベイベリーで。
メンバー9人の中に私も飛び入り参加!







もう1時、おなかもすいたので先にいただきましょう。前菜は……



そして、お魚コースとお肉コース。




今日のお魚はサワラ。



いただきます。


みんなとのチクチクタイムもいいけど
ペチャクチャおしゃべりタイムも楽しいね〜

店内には作品いっぱいありました。
刺繍教室の皆さんはもう来年の作品展に向けて
新しい作品を作っているようです。


一つ一つの作品に見とれていて写真を撮るのを
忘れてました。

。・°°・(>_<)・°°・。

栗の渋皮煮 🌰

2018-10-15 20:54:34 | 日記

庭のハナミズキが紅葉し始めてきました。
🍁




いただいたたくさんの栗は渋皮煮に。
重曹を入れて茹でるとこんな感じになります。


これを二回程繰り返して……

今度は緑茶を入れて重曹抜き。



かぶるくらいの水と栗の分量の半分くらいの砂糖を入れて20分位煮たらでき上がり!
美味しくできました。
栗好きなルーカママの為に冷凍保存もしてますよ🌰



"採れたてですよ"といただいた松茸 (*^_^*)




秋の味覚を堪能させて頂きます。

山口ゆめ花博

2018-10-13 21:21:19 | 友達
咲き誇る1000万の花がお出迎え



行楽日和の今日は miekoさんと二人、
山口ゆめ花博へ。
山陽本線島田駅🛤〜新山口駅 🚉


無料シャトルバスで約20分で会場入り口まで。
(道路渋滞情報もあったのでとても楽でした。)


会場に着いたのは10時前、もうすでに人・人、人……
日本一長い竹のコースターも
日本一高いブランコも
2時間待ちなのであきらめて……>_<











日本一長い木のブランコにも乗らず……



熱気球でも順番待ち〜





ちょっと足湯に浸かって一休み ♨️
足湯に入ったら使ってねと頂いたkimikoさんからのかわいい手ぬぐいは……そのまま。



マップ片手に花の谷ゾーンへ。









こんな色のペチュニアがありました 。







ハーブが気になる miekoさん!



美しい方はより美しく……(希林さんのCM)




19市町の花通りで。



咲き誇る1000万の花に迎えられ…
歩きに歩き回りました。

筋肉痛が気になる二人です。


この日来ていた風雅ママさん一家にも、
隣町の洋子さん一家にも会えませんでしたね〜

まだまだ見てない所もあったけど、帰ります。




電車の移動もちょっとした旅気分!


五時過ぎ kimikoさん宅に寄りコーヒー☕️&
おしゃべりタイム。


朝7時過ぎに家を出て11時間、
よく歩き、よく喋り、よく食べた一日でした。




文化祭では……

2018-10-07 20:30:32 | 日記
1日限りの文化祭は
屋外イベント、展示・体験、バザーなど……
たくさんの人達で賑わっていました。
展示コーナーでは……






















撮り忘れがいっぱい!
。・°°・(>_<)・°°・。


バザーでは、サンマおにぎり・焼き鳥・うどん・おもちなどなど……


パストラルホールのステージでは……
インターナショナル・バレエ・アカデミー
高森チンドン隊・ふるさと太鼓
吹奏楽クラブの演奏 🎺


チンドン隊は衣装もバッチリ、準備OK 👌







ステージの上では〜












お疲れ様でした。


お楽しみ抽選会・餅まきなどもたのしんで…



会場を片付けて帰りました。

中央地区文化祭 & パストラルフェスティバル

2018-10-05 20:50:19 | 日記
10月6・7日に行われる中央地区文化祭🍁
台風25号🌀のため6日の行事など全て中止になりましたが……



今日は飾り付け・準備のため体育センターへ。

一年間活動してきた各教室の皆さんも作品など
展示 🎽 👚 🛍


そのあとは6人で山賊へ。
ハロウィン🎃



何をいただきましょうか?

山賊草餅まるごと一個が入った
"山賊しずみ餅 "






6人の賑やかなおしゃべりタイム。
アイスクリーム🍨も……



美味しくいただきました。


皆さん、また7日元気に会いましょう。