こんばんは、山口浩輝です
今回は、先日行ってきた東京の青山でやっていた「マルシェ・ジャポン・プロジェクト」の様子をUPします
場所は国連大学本部前、かなりの一等地だ!
販売ブースはテントで20張りくらいだったろうか?
全国から様々な農産物や加工品が並んでいた!
オシャレな街青山にあったさっぱりとした店構えや陳列棚、いかにもといった感じだった
商品の詳細は改めて書きたいが、時間も終了間際だったことと、天気模様も怪しかったので客足はイマイチといったところだろうか・・・
元々は農水省の補助事業だが、レンホーさんらの活躍?により、切られてしまったとか・・・
元々補助金を使ってまでやる事かどうかは様々な論議があったが、補助金ありきの事業であっては困るので、続けていってほしいものである。
販売しているのは、農家が直接というのは現実的にも厳しい事は確かである。実際、ほとんどが流通関係者かボランティア的な方だった。
都市と農村の交流・農業と都会の交流はとても大切な事だと思う。 だがここまで都心の一等地でやる必要性があるかどうかはかなり疑問ではある・・・
もっと住宅街に近い公園でも充分じゃないかなぁ・・・買った農産物は家までもって帰らなきゃだし、お米など重たいものは青山で買うには厳しいのでは?
まぁ様々な取り組みがあっていいのだが、これも基本は「仕組み作り」なのだと思う
農業が儲かるかどうかは、この「仕組み」にしっかりと参画する事だと思う。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
今回は、先日行ってきた東京の青山でやっていた「マルシェ・ジャポン・プロジェクト」の様子をUPします
場所は国連大学本部前、かなりの一等地だ!
販売ブースはテントで20張りくらいだったろうか?
全国から様々な農産物や加工品が並んでいた!
オシャレな街青山にあったさっぱりとした店構えや陳列棚、いかにもといった感じだった
商品の詳細は改めて書きたいが、時間も終了間際だったことと、天気模様も怪しかったので客足はイマイチといったところだろうか・・・
元々は農水省の補助事業だが、レンホーさんらの活躍?により、切られてしまったとか・・・
元々補助金を使ってまでやる事かどうかは様々な論議があったが、補助金ありきの事業であっては困るので、続けていってほしいものである。
販売しているのは、農家が直接というのは現実的にも厳しい事は確かである。実際、ほとんどが流通関係者かボランティア的な方だった。
都市と農村の交流・農業と都会の交流はとても大切な事だと思う。 だがここまで都心の一等地でやる必要性があるかどうかはかなり疑問ではある・・・
もっと住宅街に近い公園でも充分じゃないかなぁ・・・買った農産物は家までもって帰らなきゃだし、お米など重たいものは青山で買うには厳しいのでは?
まぁ様々な取り組みがあっていいのだが、これも基本は「仕組み作り」なのだと思う
農業が儲かるかどうかは、この「仕組み」にしっかりと参画する事だと思う。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村