
本日2か月ぶりの臨床美術セッションは「玉ねぎをつくる」という立体プログラムでした
急なスケジュールで予定の合わないかたが多く
3名でまったり ‘私の玉ねぎ‘を作りましたよ






普段の料理には欠かせない玉ねぎ
こうやってアートのモチーフにすると 改めてそのフォルムの中に美しさを感じます
そして玉ねぎも様々な形があること、自分の好みの玉ねぎにもこだわって形作りました
後は和紙でイメージを膨らませます
和紙の重なり方で 様々な色の変化があることもまた面白いです
意図した色になったりならなかったり・・・新鮮な驚きです
楽しくワイワイしているうちに 完成しました!
これは楽しい♪


本日はさ~くるの臨床美術士 Kさん講師にお願いしました
参加してくださったIさん差し入れのスイートポテトも美味しかったです
ありがとうございました
今回参加できなかった皆さま
来月は11月17日(土)を予定しています
プログラムは 「ししゃもを描く」です
お楽しみに