りさの苦手日記

りさには苦手な事がたくさんあります。

2学期は大忙し

2016-08-30 15:11:39 | 日記
もう、ほとんどの学校で2学期が始まっているでしょうか?
大阪の小学校では、エアコンが設置されていない学校は9月1日が始業式という学校もあるでしょう。


2学期は行事が多くて、子ども達は忙しいですね

りさの学校では、2学期に三大行事があります。
体育大会・音楽コンクール・文化発表会があり、合間を縫って、中間・期末テストがあります。

ホント大忙しです


毎日大変であろう体育大会の練習は、まだまだ暑い日が続くことを考えると、気になります。
5月の終わりに行われる学校も増えてきていますね。

今年から、体育大会の競技に組体操がなくなり、種目が変わります。

一番の見せ場で感動しますが、昔と違い大技で、怪我をしないかハラハラしますので、正直なところ、私はなくなってホッとしています。



学校が始まってから、早速、体育大会での出場種目を決めたり、準備が進んでいます。

今年は、りさのどんな姿が見られるでしょうか?

りさにとって、体育大会の練習は、緊張感が一杯でドキドキの連続でしょうが、今年も乗り越えてくれると信じています