りさの苦手日記

りさには苦手な事がたくさんあります。

脳は主語が理解できない⁉️

2015-07-16 12:33:49 | 日記
私たちが使っている言葉は、脳と体に大きな影響を与えています。


例えば、脳は主語を理解できないという性質を持っているそうです。

そのため、自分が発した言葉全てを自分のこととしてとらえてしまいます。




高度な精神活動を担当する大脳新皮質は、主語を認識できるのに対し、感情を司る脳は認識できないそうです。

ですから、人の悪口を言うと、脳の中では自分が悪口を言われた時と同じ状態になるのです。

人をけなしていると、なぜか自己嫌悪に陥っていくのはそのためだそうです



反対に相手を褒めると、自分が褒められたと脳は思います。

誰かを褒めると、気分が良くなった経験はありませんか❓



タイガーウッズが、ココ一番の大勝負の瞬間、
「対戦相手が上手くいきますように
と祈るという話を聞いたことがあります



りさを褒めると、自分のことも褒めていると感じられ、りさも私自身も、自尊感情が高まることは、とても良いことですね

夏風邪

2015-07-15 12:08:20 | 日記
ここ数日真夏のような暑さが続いていますが、皆さん夏風邪など引かれてませんか❓


りさは、夏風邪を引いたのか、昨日微熱があり、
「しんどい
と言っては横になり、宿題をし始めたり…
と、なかなかはかどりませんでした


夏風邪の主な症状は、37.5度の微熱が続き、喉の痛み、激しい咳、頭痛があります。また、腹痛や下痢のあることも…

免疫力の低い子供が夏風邪を引いた場合には、高熱を出してしまう場合もあります。

冬の風邪と違って、夏風邪は鼻水や鼻づまりの症状が出にくいので、微熱だけだと、疲れているのか、暑さのせいなのか、夏風邪なのか…私は、わからない時があります




夏になると子どもを中心に患者数が増えるのが手足口病、ヘルパンギーナ、プール熱ですね。

せき、くしゃみなどの飛沫から感染することが多く、発症すると数日間高熱が続きます。

例年7月、8月に流行のピークを迎えるそうですので、特に、未就学前のお子さんをお持ちの方はご注意下さいね。




子供が体調を崩すと、母親はとても心配になります

元気なのが一番ですね



あるお店の方の対応

2015-07-14 20:17:02 | 日記
今日、実は、私は、職場でどうしても怒りの感情を抑えることができませんでした。


そんな気持ちのまま、買い物に行ったんですが…

あるお店の方がとても親切で、私の気持ちは少し晴れやかになれました


最近は、スーパーで買い物をし、レジでお金を払っておしまいって感じで、お店の方と、お話をすることが少なくなりましたが、それでも、レジの方に、
「ありがとう」
と言うだけでも、心の中が少し温かくなるような気がします



何気ない日常生活の中で、挨拶したり、お礼を言うだけでも、心の中は温かい気持ちになれます。

そして、お店の方もとてもにこやかで、愛想良く対応して頂くと、私はとても嬉しくて笑顔で、
「ありがとうございます」
と自然に言葉が出てきます。

今日は、仕事でイヤなことがありましたが、そのお店の方のおかげで、1日がHappyな気分で締め括れそうです


笑顔で挨拶は《最強》ですね




自信

2015-07-13 12:51:37 | 日記
最新の研究で、自信は本人による「行動と失敗」によって作られることが分かっているそうです。


「まずは行動する」
すると当然、失敗します。
めげずに行動し、また失敗します。
こうして小さな失敗を繰り返すことで、失敗への抗体がつくそうです💪

その結果、後に大きなリスクを前にした時に、「たいしたことない」と平然としていられる、これが本当の『自信』です


そして、ある物事で得られた自信は他のものにも影響を与えます。
他のものにも挑戦する原動力となるのです

 
見守り育てる側も、本人が自ら行動するように仕向けることがとても大事だそうです。


具体的に、「君ならできる」と励ましたり、前回のチャレンジを褒めたり…
とにかく「やってみよう」と背中を押すのです

ただ褒めるだけではなく、本人が「行動」するように仕向けることが大切なんだそうです。



以前、りさの小学校の先生に、同じようなことを言われました。
小さければ小さい程、小さい失敗で済むとも…


子どもに「本当の自信」を身につけさせるため、まずは「行動」させ、小さな「失敗」を経験することが、やがて社会に出て自立するために重要ですね

お祭り

2015-07-12 19:59:32 | 日記
私達の近所では、立て続けにあちらこちらの神社でお祭りがあります。


昨日のブログで、私は、少し❓かなりネガティヴでしたよね⁉️


落ち込んでいても仕方ありませんので、せっかくですので楽しもうと、お祭りに行くことにしました


りさと二人で浴衣を着て…👘



りさはお祭りが大好きです
毎年、夏の間にどれだけお祭りに行くことか…

ちなみに、今年はもう2回目です


お祭りには、必ず浴衣を着て行きます。
浴衣を着ていかないと、せっかくのお祭り気分が半減するそうです



今も、小さい頃と同じようにはしゃぎ、小さい子がしそうな屋台のゲームをしたりして、とても楽しんでいます


りさの無邪気な笑顔に、私は、
「まぁ、いいか」
と思い、お参りの際に、
「いつもありがとうございます」
と言ってきました