浅草寺と浅草神社に行っていなかったので、改めて行くことにしました!
昨日は、gooにDDos攻撃があったとのこと。復旧に当たったスタッフの皆様、お疲れさまでした!
さて、浅草駅を降りて、すぐにあるのが、見出し画像の浅草地下街。私は、普段、浅草に行く際は、大概、田原町で降りるので、あまり浅草駅は利用しないのですが。
浅草地下街は、現存する日本最古の地下商店街とのこと。
レトロな商店街と話題になることも多いので、ご存知の方も多いかと。
意外にシャッターが閉まっていたりもするのですが。
地下街を出ると浅草1丁目1番1号。冒頭画像の神谷バーの前を通って、浅草文化観光センターに向かいます。
神谷バーは、創業明治13年。知らなかったのですが、本館は国の有形登録文化財になっているそうです。現在の建物は、大正10年落成だそうですから、大震災を生き延びてきたということですか。
ここのデンキブランは有名ですね。デンキブランは、神谷バーの創業者 神谷傳兵衛氏が明治15年に生んだカクテル。当時は、電気が珍しく、新しいものに電気とつけるのが流行っていたとのこと。当時は、アルコール度数が45度。(現在は、30度と40度だそうです)ブランデーをベースに、ジン、ワイン、キュラソー、薬草がブレンドされているが、配合は秘伝とのこと。
あがた森魚さんの歌に、1杯極楽、2杯で地獄、3杯飲んだらあの世行きというのがありましたね。
浅草文化観光センターですが、外観は、単なる観光案内所のような印象ですが、8階が展望テラスになっており、上に上がるとなかなか眺めが秀逸です。
一つ前の写真は、仲見世と雷門ですね。
左の写真は、スカイツリーですね。
フラムドール(アサヒビール本社上のオブジェ)がビルの間から覗いています。
この金色のオブジェ、炎をかたどったものだそうで、下のスーパードライホールが聖火台をかたどっているとか。
よく、ウ〇コに似ているとさがない言われ方もしますが。
観光センターから出て、雷門の写真を撮ります。
雷門はすごい人出でした。
まさに観光地of観光地ですね。
(前の記事へ)浅草付近を歩きました!記事一覧(次の記事へ)