標準とは
2017-12-31 | 日記
最近会った人との会話で、標準というのは作るものではなく作られるものである、と言われハッとしました。
プロジェクトのガバナンスも、アジャイルで使うツールも標準を決めてそれに従わせるのではなく、誰かが使い始めて、それがよいものであれば自然と広まっていく。結果、それが標準になるのである、ということでした。
ベストプラクティスをふりかざして、よいものを決めてそれに従うようにガバナンス化することがもはや古いと諭されました。
自然と確立した標準は、新しい人にも無理はありませんから、自然に浸透していきます。
標準とは大上段に構えて、カッチリ決めるものではなく、そっと後ろ盾してあげるものかもしれません。