令和元年 綠の美しい季節に始めたブログ
目に映るステキな景色,心にしみいる言葉,癒やされる物音を
春シーズン
山ん女4人で
最後に登った大山は、
どんより☁️曇り
だったけど、
一昨日の木曜日は
晴れて💗
高気圧に
日本海が囲まれて
弓ヶ浜も
くっきり✨

紅葉🍁は
1,000m以下なら、、、
2合目くらいまでなら、、、
ブナが楽しめました。

6合目の避難小屋で
水平線が✨

三鈷峰へと
向かう登山人👀

8合目では、
霜柱や氷が
張っていて、、、
そうだねー
昨年の今頃は
雪❄️だったのだから

春シーズンには、
工事中だった遊歩道も
完成❗️

頂上❣️
秋シーズンは天気よく、
登山客が多く
山頂小屋のドリップ珈琲は
売り切れていて、
山ん女仲間の珈琲で乾杯
日本百名山も
晴れなら、では💖

頭ん中、
達郎の
RIDE ON TIMEが
駆け抜けてました🎶
兵庫県赤穂市
3度目の雄鷹台山(おたかだいやま)は、
ヤマガラさんに
会えました❣️

赤穂駅近くの登山道を
ウオーキングシューズで
一気に駆け上がり、、、
(目当ては登山でなく、、、
ヤマガラさんと駅構内の映画鑑賞👀)

いつもの鉄棒にぶら下がり
景色を見渡し、、、

せっかくだから
稜線
後山まで
足を伸ばし


雄鷹台山名物✨
ドウダンツツジ👀

そして、
ヤマガラさんの大好物
ひまわりの種を
手のひらに
ヤマガラさんと
仲良しになって

下山
そして、
映画館🎞️